ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2011/12/31 22:35:31|その他
今年も1年
どうにか終えられそうです。

今年は、いろいろな事にチャレンジをしてきて、たくさんの方々と出会わせていただきました。
たくさん迷惑もかけてしまいましたが、1つ1つの出来事、出会いに感謝しております。

明日から数日、出荷はお休みですが、春・夏に向けての準備を始めます。

健康野菜のためにできることを、精一杯こだわって頑張ります。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、来る春が、震災や台風で被災された方々にも、あたたかいものとなりますように。







2011/12/24 19:28:44|その他
メリークリスマス!
ちぢみほうれん草を刻んでホームベーカリーにセット!
ビーフシチューと一緒にクリスマスディナーです!







2011/12/23 0:09:10|秋・冬の野菜
ちぢみほうれん草がお店に並ぶまで

今朝は、直売所への出荷の手伝いをしました!
9:30開店なので、そんなに朝早い作業ではないのですが、今日もとっても寒かったので、ネギもニンジンも凍っているかと思うほどの冷たさ(>_<)驚きました。 足も手もしもやけ多発の私にはちょっと遠慮したい作業です・・・。


さて、今回はちぢみほうれん草の収穫の様子をご覧いただこうと思います!


写真を上から順番に説明します☆


1、畑のちぢみほうれん草


草だらけですね〜(^^;え?って思われちゃうでしょうか・・・?


尚香園では、土の健康診断をし、有機肥料を使用、最低限の農薬使用で栽培をしています。そのため、畑には雑草と作物が共存しています。


 


2、1株ずつ丁寧に


カマを使って1株ずつ畑から収穫します。コンテナ1つ山盛りにするのに、だいたい20分くらい?


この後、作業小屋に運んで虫食いや変色した葉を落としたり、根元と葉の裏についた土やアブラムシをハケではたいてキレイにしてから、袋詰めします。


今年は12月にはいってからが寒いせいかアブラムシはあまり多くなくて、ハケの作業に時間がかからなくて良いです☆


3、袋詰め完了!


大きな株と小さな株を組み合わせて、1袋200gずつになるよう計量しながら袋詰めします。


直売所で、同じくちぢみほうれん草を出品しているおばさまに
『どうやったらこんなに綺麗に入るの!?』と聞かれたそうですが、
それは企業秘密です☆
代表夫婦があみ出したちょっとした裏技です。


旦那君はまだコツをつかめないようで、おかーさんのようにパリッと美しく収まらないらしいです。来季からは私も教わらねば。
ちなみに、ハケ作業は私もそこそこ上達してきました!


 


手間隙愛情いっぱいかけた、メロンくらい甘いちぢみほうれん草


ぜひぜひ、ご賞味ください♪


あぐりっしゅcomにて販売中です!!








2011/12/20 22:22:35|販売宣伝
またもやUP!

今朝は一面霜で真っ白け〜でした。寒いわけです。


寒さにとことん弱い私の両足、しもやけが大変なことになっています・・・。


 


そんなこんなで(!?)ちぢみほうれん草の糖度はぐんぐんぐんぐんあがり、昨日の計測結果は驚きの


14.3度!


ブドウ、メロン、桃と同程度ですよ〜!!


お砂糖ナシの胡麻和え、豆腐とミキサーにかけて緑のグラタンなどなど。


甘さを生かして、用のケーキのスポンジなんかもオススメですよ♪


2月まで、いったいどれだけ数値が上がっていくかとっても楽しみです。


 


年も残り10日


“新米”と名のつくお米を入手する最後のチャンス!


尚香園こだわりの3種のお米食べ比べセットも好評販売中。こちらは今月いっぱいまでの限定品です!お早めに☆


 


いずれも、 あぐりっしゅcom にてご注文承っております。


お問い合わせは尚香園までお気軽にどうぞ!








2011/12/12 21:31:49|販売宣伝
ぐんぐん上がってます!

毎朝布団から抜け出すタイミングを見計らっているヨメです。こんばんは。


今朝も寒いなぁと思っていたら、娘のお見送り時、目の前の畑のちぢみホウレン草、


日陰になっている部分がまだ凍っていました(・o・;)


奥のホウレン草はちぢみではなく、普通のホウレン草です。こちらも甘みが強くなってきてます。そのせいか、めっちゃ虫に喰われて・・・。こちらは出荷はしていない、自宅分ですのでまぁ、良しとします。


凍っちゃってるくらいだもの、1日で結構上がっていそうな感じ!と思って


本日も糖度を計ってもらったところ13.0度との連絡でした!


そんなちぢみホウレン草 あぐりっしゅcomでも販売を始めていますのでぜひご利用ください!


販売ページはです!