ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2012/05/15 13:40:18|その他
たっぷりバジル
本日の昼食です♪

以前アジルさんで、カブのグリルのジェノベーゼをいただき、ジェノベーゼは和にも合うと実感。

今日の午前中にバジルの剪定をしたので、たっぷり使えるぞ!!

ということで、刻んだバジル、しょうゆ、粉チーズ、酒、塩でジェノベ風ソースをつくり、昨夜の残りものの、タケノコと油揚げの炒めものと和えてみました!
もっと美味しいレシピご存知の方はぜひ教えてください!!







2012/05/12 10:52:00|その他
本日も籾ふり
強風吹き荒れておりますが、成長は待ってくれないので決行。

今日はあさひの夢です。







2012/05/11 13:43:35|秋・冬の野菜
芽が出たー!

毎日のように突然の豪雨、場所によってはヒョウが降ったり・・・とおかしな天気が続いていますね。皆様元気にすごしておいででしょうか。


さて!1日、2日と播いた黒えだまめの種が発芽しました!
ジャガイモも順調に生育しています。


5日に播いた籾も芽が出始めました。


発芽のときって、すごく力があってたくましく、可愛らしくて大好きです!


 


写真


上 黒えだまめ


下 稲。すっごーく小さいですが、見えますか?








2012/05/02 14:22:51|その他
夏のしたくその1
黒枝豆の種まき中です!!

お盆前の収穫に向けて、数回に分けて種まきします。







2012/04/28 22:16:24|その他
ありがとうございました!
自由ヶ丘SORAさまでのイベントが無事に終わりました!

私と旦那君だけでの講習(?)をするのは初めてのことで、緊張したり、うまく話ができなかったりしましたが、ゲストの皆様があたたかく寄り添って、また興味を持って聞いてくださって嬉しかったです!

ハーブや、板倉特産のきゅうり、トマトなども気に入っていただけてよかったです♪

また、普段お話する機会のない業種の方々と、お料理をいただきながらたくさんお話ができ、とても刺激を受けました!
ありがとうございました!

今度は群馬で皆様にお目にかかれますよう、これから6月の田植えツアー開催に向けて内容を詰めていきます!

まずは、名刺を作ることと、Facebookの登録かなぁ!?

最後に、今回企画をしてくれたあぐりっしゅさんと、素敵なお店、お料理を提供してくださった自由ヶ丘SORAさんにも感謝いたします!

ハーブ入りの三元豚コラーゲンしゃぶしゃぶ、最高でした!!
今度はお蕎麦をいただきに行きたいです。