ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2015/01/21 0:34:27|研修・視察
発表終了!
フロントランナーの商品企画発表会終了!
詳細はまた後日。







2015/01/10 11:02:00|販売宣伝
アロマレッドジュース、販売中!
尚香園のアロマレッドも使われている、アロマレッドにんじんジュース。

邑楽館林管内の農家が育てたアロマレッドにんじんを、ジュース規格でJA出荷したものを委託製造しての販売です。

ぽんぽこ で購入出来ます!


それから、ちぢみほうれん草ですが、やはりひとまず1週間出荷をお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしてくださるお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、成長次第再出荷いたしますので、少々お待ちください!

アロマレッドにんじん、長ネギ『光の剣』『SUKIYAKI』、ハーブ苗は通常通り並んでいますので、よろしくお願いいたします!







2015/01/06 21:51:48|日常
本年もよろしくお願いいたします!
三が日もすぎ、明日はいよいよ松も明けすっかり日常となりますね。
皆様お正月はのんびり過ごされたでしょうか。

昨年は様々なところで新たにお話しさせていただいたり、お仕事をご一緒させていただく方も増えたりと、本当に広がりのある1年でした。

今年は、これまでお付き合いいただいている皆様、新たにお付き合いくださる皆様とのご縁をより深く温めていかれるような年にしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


さて本日6日より ぽんぽこ も、営業開始でした。
店内には長ネギ(光の剣、SUKIYAKI)、アロマレッドにんじん、ちぢみほうれん草、ラベンダー2種(花コーナー)、店外鉢物コーナーにミント苗をご用意しております。

この寒い中、本日は外の苗もご購入いただけたようです☆ありがたや。

ちぢみほうれん草は、思ったより生育が遅いので1週間ほどぽんぽこへの出荷はお休みさせていただくかもしれません。ハッキリ決めたらまたご案内いたします!

最後になりましたが、2015年が皆様にとって素敵な1年でありますように!
 







2014/12/30 10:39:00|日常
今年最後の
餅つき。
尚香園では、かまどでふかしたももち餅米を餅つき器でついて、手で熨しきりわけます。
なので、厚みや切り分けサイズがすこしずつ変わってしまいますが、手作り感溢れるあったかいお餅になります。

今年亡くなったおばあちゃん、鏡餅を丸めるのが上手でした。
ばあばあちばあちゃんみたいにできるようになるのになん何年かかるかな…







2014/12/28 22:03:00|販売宣伝
ぽんぽこ 大盛況!
今日のぽんぽこはビックリするほどのお客さん。

店内音楽もいつもと違ってすっかり正月気分!!
尚香園のち野菜たちも、早々に旅立っていきました。ありがとうございます(^-^)

SUKIYAKIネギは特に人気ですぐになくなってしまうので、ご利用の方はお早めにご来店ください?

ちぢみほうれん草の糖度もどんどんあがり、23日測定値13.5度!
12日の11.5度と平均を取って12.5度の表記をしています。
今夜は雪の予報もでていますし、ますます上がりそうです。

アロマレッドにんじんは、お煮しめなどにたくさん利用する機会も増えるので、増量袋をご用意しました!大入りシールを目印に、にんじんコーナーを探してみてくださいね(*≧∀≦*)

お花コーナーのラベンダー、お外のミント、ローズマリーも、よろしくおねがいしお願いします♪