ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2015/11/10 11:01:01|お米
稲刈り完了!!
土曜日に最後のもち米の乾燥が仕上がり、稲刈り終了、そして、昨日最後の搬入に。はあぁー!今年は暑い時期を避けての開花に調整でき、台風の時期もまだ穂が垂れる前だったから、生育は順調だったといえそうです!稲刈りは少し天気に左右されたのと、最後の最後にきて、コンバインのキャタピラーが切れる!!というビックリハプニングがありましたが、農機屋さんの迅速な対応により大きな遅れにならずに済みました。お疲れさまでした。入れ替わりで、にんじんがシーズン入り。ちぢみほうれん草も、霜まち。冬野菜も、大きなトラブルなく収穫できますように!!







2015/11/02 8:53:24|販売宣伝
さてさて本日は
久しぶりの雨です。

お休みに挟まれた月曜日。オセロ式に、お休みになったらいいのですが。。。


さてそんな本日から、直売所ぽんぽこ、周年祭です。

なんと、全品10%オフ!!
普段購入を悩んでいる品物を手にとって味わってみてください!!!

イベントもありますので、今日、明日、是非おでかけください?







2015/10/28 19:41:02|日常
いただきます!
今季もアロマレッドをご利用いただいている館林のレストランTSUKASAさん。
長ネギ「光の剣(つるぎ)」も納品しているのですが、本日なんと、光の剣を使ったキッシュをいただいてしまいました(*^O^*)

サクっとトロっと、食感も楽しく、おーいしー!!

昨シーズンはトロトロSUKIYAKIネギで作ったものをお店でいただきましたが、光の剣の方はネギ自体の食感が残って、また違った味わい。

ぜひぜひ、皆様にもお店で焼きたてを召し上がっていただきたい!
あ、でも明日は定休日ですので、お気をつけくださいね。

森田シェフ、ごちそうさまでした!


尚香園の長ネギ「光の剣」は、ぽんぽこ に毎日搬入していますので、ネギコーナーで探してください!
寒くなるこれからの時期、お鍋に欠かせないです!!どうぞご贔屓に。







2015/09/25 1:06:21|お米
コシヒカリ刈り入れ完了!

スッキリしないお天気。さきほどやはり降り始めました。明日予定していた稲刈り、天気予報が変わったので本日決行!どうにか降り始める前に終えることができましたー。よかった(>_<)今夜1晩乾燥機にかけて、明日かな?籾すりです。※籾すり…乾燥機から出すときに、籾殻を外して玄米にする作業お天気次第で明日できるか、どうかなぁ。もしあしたできちゃえば、土曜の運動会のお弁当を新米で作れるんだけど。運動会も、土曜にできるかなぁ。。。それも心配、というか、お弁当の用意をいつすればいいのか!!それが大問題!!(笑)







2015/09/19 21:45:00|お米
よーうやく

田植えから4ヶ月。
使いっぱなしになっていた苗箱を洗ってまとめました。

その数、1048枚!!そんなにあったのかー(>_<)

来週25日に、コシヒカリの稲刈り予定です。刈り取り後には、例年通り農協の等級検査にかけてもらいます。値段は等級次第になりますが、お取り置きご予約承りますので、ご希望の方はメール、当ブログメールフォーム、FAX、お電話にてご連絡ください。

コシヒカリ
ゆめまつり
群馬糯5号

の3種類です。

今日からシルバーウィーク。お天気も良さそうです。
楽しい休日をお過ごしください!