ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2019/04/06 14:27:18|販売宣伝
まもなく終了
突然の夏日間近な週末。
尚香園近隣はちょうどお花見日和です。

冬野菜の長ネギ、にんじんこの週末+αで終了となりそうです!

お求めのかたはお買い忘れのございませんように( o´ェ`o)

長ネギ、にんじんとも、刻んで冷凍しておくのも◎です。

畑にはもうすぐ、ニガウリが植わります。
友人の酪農家さんに届けてもらった完熟の牛糞堆肥。
こどもたちが畑に撒いてくれてます。珍しいお手伝い。







2019/03/16 9:55:50|その他
今日はヨシ焼き

雨予報も出ていた本日ですが見事な晴天!
予定通り、渡良瀬遊水地のヨシの焼き払いが行われています。

渡良瀬遊水地は関東ではじめてラムサール条約に登録された湿地で、その環境保護のため毎年この時期に行われます。

近くに見に行ったことはないのですが、自宅近くからはこんな風に、煙がモクモク。

どうやら今年は風向きがこちらっぽく、そうなると、焼けたヨシの灰がふってきます。はじめてこちら向きの降灰を体験したときは本当にビックリしました!

洗濯物、気を付けていないと!







2019/03/11 0:04:30|その他
ディナーに♪
もうじき冬野菜の納品も終わりになってしまうので、息子の誕生日をきっかけにTSUKASAさんに行ってきました♪

お料理とちょこっとコメントをフェイスブックの方が見やすいのでそちらに載せました!

リンク先をご覧ください(*^^*)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2280436892008826&id=769252686460595







2019/03/09 22:54:05|販売宣伝
急遽
本日9日、ヤオコーで尚香園のアロマレッド、お試しパック大特価セールを開催しまして、なんと2本入り99円!
お陰さまで多くの方に手に取っていただけたようです。みなさんの食卓に、どんなお料理になっているでしょうか(*^^*)

当初予定は本日のみだったのですが、好評につき明日10日(日)も開催することになりました!

そんなわけで、まだ尚香園のアロマレッドにんじんを食べたことがない方にもぜひお味見いただきたいです!
よろしくお願いします!







2019/03/04 9:07:35|その他
変わります!
ご好評いただいておりますネギ「光の剣」がついに終了しました。
台風などの影響で、当初予定より出荷数が減ってしまったこともあります。

新しく出し始めるのは、尚香園では初登場の「森の奏で(かなで)」です。

「光の剣(つるぎ)」と似た特徴を持つネギです。
本日ぽんぽこは定休ですので、ヤオコーにてお目にかけていただければ幸いです。