ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2011/07/03 22:47:19|日常
長野へ
 
数日更新できずごめんなさい。
週末は私用で長野へ行っていました。
 
長野も、日差しは強く暑かったですが、途中寄った八ヶ岳SAは、湿度が低く日陰のベンチはと〜っても心地良かったです!
そこで「山脈塩」をつかった「塩サイダー」を飲んだのですが、熱中症対策にもってこい!という感じでした。ただ、1本¥250!!!
今度行く機会があったら、「チョコッと塩ソフト」にトライしてみようと思います。
 
本日夕方自宅へ帰ってきたのですが、やっぱり湿度が高く蒸し暑いですー。
 
今週は、尚香園の新しいお仕事がはじまります!
どうなるかドキドキしています!!
 
 
※最後にお知らせ※
黒豆枝豆を直売所に出し始めました!
もう少し実の入りをまって、あぐりっしゅなどでの販売もはじめたいと思いますので、お待ちください!!







2011/07/01 12:53:48|その他
夏と言ったら
やっぱり、コレですね!

汗かいて、暑さをしのぎましょう!







2011/06/30 18:38:14|その他
食べかけですいません(~_~;)
トウモロコシ、黄色くなってきました!

生でも食べられる!という種苗会社の宣伝文句を信じて、生でガブっ!

あまーい!!
果物みたいですよ♪


娘が気に入ってしまい、写真を撮るタイミングを逃して、食べかけになってしまいました…。


完成まであと数日と言うところでしょう!

楽しみにお待ちください(^O^)







2011/06/30 10:03:01|メディア等お知らせ
農協さんで
 
今日も蒸し暑〜〜〜い板倉です。
 
本日は、先日の農業体験ツアーでお世話になったJAさんの企画のご紹介をしたいと思います!
 
8月7日(日)、あっつ〜い館林でゴーヤの収穫体験と、そのゴーヤを使ったデザート作りをメインにした企画です。
 
ゴーヤがデザート♪になっちゃうんですって!!!興味ありますよね!!!!
 
群馬は、実は養豚も盛んで、その豚「上州麦豚」を使ったお土産も付くそうですよ!
他にも、観光やお買い物などなど盛りだくさんな内容。
 
詳細・お申し込みはコチラをご覧ください!







2011/06/29 17:28:47|その他
豪雨のち、雨降り虹
 
娘の幼稚園バスのお迎えに出ようと思ったら、雷がとどろき、突然の豪雨。
大粒の雨に足はビッショビショでお迎えをしました。
 
そして、娘を部屋に連れ帰り着替えを済ませる前に小ぶりになり、外で仕事をしていたパパから、虹だよ〜と電話を受け外へ出てみると・・・
 
ちょうど電線の高さですが・・・くっきり1本。(写真ではぼんやりになっちゃってますが・・・)
そして、よ〜く見ると、右のおうちの屋根の端からも少しだけ虹がかかっていました。
 
2重虹でした〜。
皆さんのところでは、虹見られましたか??
 
雨の直前に収穫した本日の夏野菜たち。
今日は何を作ろうかなぁ♪
 
 
ヤングコーン販売中!
ご注文はこちらから!!