ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2011/09/12 23:56:06|メディア等お知らせ
まん丸お月様!と、参加者募集!
 
見事な満月ですね!
今日は幼稚園から帰宅した娘とお月見団子を作って、庭のススキを切ってきました。
東向きの出窓にお供えです。
ちなみに、自家製カボチャも練りこみ黄色いお月様風にしてみました。
去年はニンジンで色付けしましたが、カボチャのほうが月らしい色にできたような・・・?
 
そんなわけで、秋を実感しつつ
秋の農業体験ツアー詳細が決まりましたのでお知らせです。
間際になってしまって申し訳ないです・・・。
 
9月23日(金・祝)
東武伊勢崎線 館林駅 集合
 
大まかな内容
ソーセージ作り体験、新米試食、稲刈り(お土産つき!)
 
先着25名様となりますので、詳細を知りたい方、ご興味のある方、ご質問のある方はお気軽に左のお問い合わせフォームまたはメール、電話にてご連絡ください。
 
放射性物質検査の結果、米・稲ワラともに不検出が発表されておりますので安心してご参加ください。
稲刈り時は長袖・長ズボンを着用してください(更衣室あります)
※天候により、稲刈りができない場合がございます。その場合、ハウス内でのハーブを使ったプログラムとなります。







2011/09/10 11:21:58|その他
ハーブさん
コリアンダー(パクチー)の花です!セリ科独特のちょっとかわった形です。

コリアンダーと言えば、LuxuRia!!(お二人とも、好きなんですって♪)

サロンでは今月、ジンジャーを使用した施術が受けられるそうですよ!
食べる、飲むだけじゃなく外からも効いちゃうんですね〜!!

詳しくは左のリンクからサロンのブログページへ☆







2011/09/08 6:48:08|その他
おはようございます!!
今朝は久しぶりにおちびが機嫌良く早起きしたので、朝散歩してます。

空がモコモコです!







2011/09/01 22:29:24|お米
よしっ!
 
台風の影響が各地出てていますが、皆様のところはいかがでしょうか。
尚香園は、朝方とお昼前、夕方と土砂降りの時間が時々ありましたが、幸い田んぼは無事です。台風の進路も直撃ルートを回避し、ほっとしています。
(新たにルートにあたる地域の方、ごめんなさい)
 
さて!
 
ホッとしたと言えばこちらも!!
 
 
板倉町の米に対する放射性物質検査の結果が公表されました。
“検出されず”です!!!
 
例年通り、こだわり農法で手間も愛情もたっぷりかけて育てています。
どうぞ安心してお買い求めください。
 
近々、楽しいお知らせをいたしますのでどうぞお楽しみに☆
 
写真は、代表のこだわり詰まったコシヒカリです。あと3週間ほどで刈り入れ予定です。







2011/08/29 17:40:32|その他
別の品種も
昨日は気配すらなかった花が、今日咲いていました!

今回は“あさひのゆめ”という品種です。
ちゃんと咲いているところを見たかった〜!惜しかったなぁ。

さて、あさひのゆめですが、私は群馬に住むようになってはじめて知った品種ですが、大粒で、甘いのにサッパリした風味に一気にファンになったお米です!!


前回のものは“こしひかり”です。こちらも、市販のこしひかりよりも香り豊か♪

穂が重くなってきているので、週末の台風で倒れてしまわないか、ちょっと心配です。