もこと、お茶しましょう!
植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
プロフィール
■ID
mokohouse
■自己紹介
皆様 こんにちは。
もこ と申します。
お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(_ _)m
■趣味
動植物を育てること。
花屋さん巡り
ペットショップ巡り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・ガーデニング(262)
・家庭菜園(182)
・ペット(90)
・家事(67)
・野鳥観察(15)
・自然観察(4)
・工芸(4)
・パソコン関連(4)
・テレビ番組(2)
・その他(85)
コンテンツ
・
お洋服は 要らニャイのに(><)(9/29)
・
おニューのもこハウス??? ^^;;;(9/21)
・
もこにゃん ごめんね!(9/12)
・
結局 チャロは・・・・(8/28)
・
名前は「チャロ」に ^^;(8/10)
・
猫じゃらしかニャ〜???(8/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちは(3/4)
・
きゃわいい〜!!(9/30)
・
似合っていますよ!!(9/30)
・
ゆめさんへ(9/29)
・
段ボールの箱(9/28)
(一覧へ)
リンク
・
ひまつぶし
・
バレエだいすき
・
熊と狸と愛猫
・
にゃんこのつぶやき
・
まったりな生活
・
おはな徒然日記
・
やっぱり地元がいいな
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/11/03 21:18:13|
その他
マグカップが出来ました^^
皆さん こんにちは。
流石11月 だんだんお日様や、ストーブが恋しくなってきました^^;
今日と、明日 国府地区公民館祭りが開催されています。
粘土工芸の作品、レカンフラワーの作品 他多数展示され
陶芸教室で作った、マグカップと花瓶も完成して展示されていました。
作っていた時の粘土の色からは想像できないような
素敵な色に仕上がっていましたよ^^
反省: 花瓶の丈をもっと長く作ればよかったのに、少し短いです。
コメントする
|
コメントを見る(6)
2007/10/29 17:49:05|
その他
レカンフラワー講座
皆さん こんにちは。
今日の除草は、汗をびっしょりかいての作業でした。
暑いと感じたのは、私だけだったのでしょうか?
今日の午前中 地区の公民館で
「レカンフラワー講座」が、ありました。
レカンとは、フランス語で 「宝石箱」のことだそうで 麗乾 と書くそうです。
生花を乾燥させて、紙に貼り付け 乾燥剤と共に額に入れて封をします。
所要時間が2時間なので 先生が予め乾燥させた花を使いました。
その中で好みの花、好きな花瓶の形と色を選び 台紙に貼り付けます。
だいたい決まったところで、先生が手直しされ
紙製の組み立て額に納め、アイロンで封をして完成。
外回りに、リボンやシールなどで飾りをつけたのですが
私は、上にエンゼル 右下にビーズを貼ってみました。
ハートマークは余計でした(><)
この作品も、公民館祭りに展示してくださるそうで 汗汗なのですが^^;
コメントする
|
コメントを見る(14)
2007/10/23 13:48:12|
家事
大福を作ってみました
皆さん こんにちは、今日も秋晴れのいいお天気!
しかし、菜園仕事には暑すぎて 家に引きこもり^^;
其処で、姉に貰ったレシピで 大福を作ってみました。
皮の材料は、
牛乳 60cc 砂糖 160g だんごの粉 250g 水 300cc
他に、片栗粉と餡(私は、サツマイモで作りました)
@ 材料を、厚手の鍋に入れ、火にかけて かき混ぜる。
A 餅のようになるまで、約20分くらい弱火でじっくりと練る。
5分くらい経った段階で、腕がかなり痛くなりました
後は、ひたすら時計と睨めっこで、必死でかき混ぜました(><)
B 出来上がったら、まな板などの上に片栗粉をまぶし その上に
皮を15〜20個くらいに分けて 餡を包みました。
初挑戦で、上手に包めなくて
人様に見せられるようなのが出来たのは 残り5個くらいになってから^^;;;
右端の画像は、失敗大福^^;;;;;
美味しく食べられたのですが、かき混ぜるときの腕の痛さを考えると
又作るかどうかは、思案中です^^;;;
コメントする
|
コメントを見る(10)
2007/10/15 16:23:39|
ペット
似合いますか? ^^
皆さん こんにちは。 もこにゃんです。
今日 みいちゃんにセーターを頂きました。
画像のブルーと、薄いベージュに薄い茶色の縁取りがあるもの の、2着です。
ネックウォーマーは、何度かつけたことがありますが セーターは初めて。
最初は、何をされるのか と、不安になりましたが
ママが「なかなか似合うわね!」って言います。
(ママより・・・歩き方が、フレンチブルドッグのワンちゃんみたいで 思わず笑ってしまいました^^)
皆さんは、どう思われますか? もう慣れましたよ!^^
みいちゃん 素敵なセーターを有り難うございました m(_ _)m
コメントする
|
コメントを見る(10)
2007/10/12 21:55:29|
ペット
私も小判が好き!
皆さん こんにちは。
今日の日差しも強かったですね!
窓際で日向ぼっこが大好きな私も あまり暑すぎるのも苦手です!
今日 ママが、財布からお金を出しています。
猫に小判 と言うけれど 私は、小判が大好きです!
ママが、「でも招き猫にはなれないのよね 残念だわ!」
ですって、そんなことを言われてもねぇ(><)
3枚目 あまりの早業で、カメラがぶれてしまいました(><)
コメントする
|
コメントを見る(6)
<< 前の5件
[
696
-
700
件 /
715
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.