もこと、お茶しましょう!

植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
 
2008/06/10 14:34:49|ガーデニング
6月の花 ツユクサとアスチルベ
皆さん こんにちは。今日は内科の定期診察日。
高脂血症で、3ヶ月ごとに行っています。
食事以外は、何の努力もしないで、薬の服用に頼っている怠け者(><)
採血の結果は、当然 駄目でした!

ツユクサ
 葉に斑が入っているのですが、入り方が均一ではなく 
 綺麗な縞模様だったり、ほとんど斑が無かったり。
 花をよく見ると、まるでカマキリみたい^^;;;
 アジサイと並んで、梅雨がよく似合う花ですね!
 こぼれ種で、毎年たくさん発芽しています^^

アスチルベ
 少し紫がかったピンク色の花。
 アスチルベと京鹿の子の区別がつかなかったのですが
 今日、病院の帰りに久しぶりに花木センターへ寄ったら
 陳列棚に、どちらの株も一緒に置いてあり やっと違いが分かりました。
  (2〜3日経ったら、忘れているかも・・・^^;;;)








2008/06/10 14:07:25|ペット
警戒して避難(><)
皆さん こんにちは。今日は、何度くらいあるのでしょう 暑い!

今朝のこと
外出の身支度を済ませていたら 夫が「今日は、病院?」と聞きました。
 すると、それまで私の側にいた もこが、慌ててテーブルの下へ。

そうです、動物病院へ連れて行かれると思って、捕まらないように
  テーブルの下へ避難したのです^^;
「今日は、私だけ。もこちゃんじゃないよ!」と言っても出てきません(><)
買い物などに出かけるときは、何の反応も示さないのに・・・・。

猫も犬も 人間の言葉を理解できるのでしょうか???







2008/06/09 20:51:18|ガーデニング
6月の花 アルストロメリア
皆さん こんにちは。
今日は、涼しいような蒸し暑いような 変な陽気でした。
午後3時過ぎ 重い腰を上げ菜園の除草に出かけました。
処が間もなく 雷鳴が聞こえてきて、雲行きも怪しくなり 帰宅。
 除草は、又出直しです^^;;

アルストロメリア・スイートローラ

フレグランスのような香りがするというので、
 昨年の4月にカタログ販売で取り寄せました。葉の周りには、薄い斑が入っています。
今日やっと初花を見ることが出来ました。

朝 「クンクン」 昼になって「クンクン」 夕方又「クンクン」
どうしたことか、香りを全く確認できません???
フレグランスと言うからには、そこはかとなくいい香りがすると思ったのですが・・・。
咲いたばかりだから? 私の臭覚が壊れた?

花のサイズは、園芸店でよく見かける花より かなり小ぶりで
 カタログの花は、赤味がもう少し多かったのですが 実際はほとんど黄色。
此で甘い香りがすれば、最高なのですが^^;


 







2008/06/02 21:53:28|ガーデニング
6月の花 アマリリス・ピコティ
皆さん こんにちは。暑くなったり肌寒くなったり変化が激しく
明日は、肌寒い日になりそうです(><)

アマリリス・ピコティ
 此もお気に入りの花です。
 ピコティというのは、花の周りに違う色が出る咲き方を言うそうです。
 白い花びらの周りに、赤い色。
 
 後ろから見ると、又違った感じで 赤の色が正面より若干多めです。
 
 この球根を是非太らせたいのに、何故か年々細くなっているような?(><)







2008/06/01 22:01:42|ペット
お兄ちゃんの靴は、暖かい(*^。^*)
皆さん こんにちは。もこです。
もう、コタツもストーブも片付けてしまったのに
 昨日は、寒かったですよね(><)

セーターのお陰で、何とか風邪を引かないで助かりました^^
今朝は 玄関に日が差し 何だかポカポカしてきました。
日向ぼっこをしていたら 
 お兄ちゃんの靴を枕にウトウトして、寝込んでしまいました。

お日様の光を浴びたお兄ちゃんの靴は、とっても暖かかったのです(*^。^*)