もこと、お茶しましょう!
植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
プロフィール
■ID
mokohouse
■自己紹介
皆様 こんにちは。
もこ と申します。
お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(_ _)m
■趣味
動植物を育てること。
花屋さん巡り
ペットショップ巡り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・ガーデニング(262)
・家庭菜園(182)
・ペット(90)
・家事(67)
・野鳥観察(15)
・自然観察(4)
・工芸(4)
・パソコン関連(4)
・テレビ番組(2)
・その他(85)
コンテンツ
・
お洋服は 要らニャイのに(><)(9/29)
・
おニューのもこハウス??? ^^;;;(9/21)
・
もこにゃん ごめんね!(9/12)
・
結局 チャロは・・・・(8/28)
・
名前は「チャロ」に ^^;(8/10)
・
猫じゃらしかニャ〜???(8/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちは(3/4)
・
きゃわいい〜!!(9/30)
・
似合っていますよ!!(9/30)
・
ゆめさんへ(9/29)
・
段ボールの箱(9/28)
(一覧へ)
リンク
・
ひまつぶし
・
バレエだいすき
・
熊と狸と愛猫
・
にゃんこのつぶやき
・
まったりな生活
・
おはな徒然日記
・
やっぱり地元がいいな
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/02/14 18:35:44|
その他
風邪ではないそうです???
皆さん こんにちは。
3日間 激しい腹痛と頭痛に見舞われ 昨日やっと起きだして
近くの内科へ行ってきました。
結果は、
体温が36度4分以上に上がらなかった事(平熱は35度5分くらい)
下痢はしなかった事
で、風邪ではなく 神経性の腹痛だろうとの事でした(><)
確かに心配ごとを抱えていますが、私の力ではどうにもならないこと。
それが腹痛や頭痛になって出てくるとは思いませんでした。
完全に回復したわけではありませんが、 点滴をしたことでかなり楽になり
テレビを見たり、庭に出たり^^;;
心配事は、しばらく続きそうなので また腹痛が起きるのでしょうか(><)
コメントする
|
コメントを見る(4)
2009/02/11 20:24:39|
その他
風邪?
皆さん こんにちは。
今 小山のビバホームで1割り引きセールをやっています。
(対象外が多すぎて、あまり使えませんがーー;;;)
今日 行って来て、ペットコーナーに寄り もこの餌を買ってきました。
家に着くや ウガイをしていたら すごい悪寒。
熱いお茶を飲んだり、カリン酒をお湯割りで飲んでも寒く 風邪薬を飲み
質の悪い風邪を家族にうつさない様に 早々に自分の部屋に 引き揚げました。
ストーブにやかんを乗せ 部屋も温めてひと眠りしたら かなり楽になりました。
朝になったら、治っているといいのですが。
コメントする
|
コメントを見る(4)
2009/02/09 23:10:08|
その他
庭のやってくるのは
皆さん こんにちは。
今日、ご近所さんが
「もこさんちの、チンゲンサイ ヒヨドリが集団で食べていたよ!」
と、教えて下さいました。
ヒヨドリが ホウレンソウ、ブロッコリー、白菜などを食べると聞いてはいましたが
菜園に行ってみて、びっくり!
チンゲンサイの緑の部分が齧られて ギザギザ状態になっていました(><)
この様子では、別の菜園に作っている白菜 ホウレンソウ チンゲンサイも心配です
そして そのヒヨドリも含めて庭にやってくるのは
野鳥だけではありません。
その野鳥を狙って ご近所の猫さんたちもやって来ます(><)
ときには木に登って待機している猫さんもいたり(><)
庭は、千客万来になっています^^;;;
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/02/09 9:54:58|
ガーデニング
2月の花 福寿草とクロッカス
皆さん こんにちは。
今日も、穏やかな朝のスタート。強風が吹きませんように!!!
花壇では、ポツリポツリとですが いろんな花が咲きだしています。
植物の方が、春を察知するのが早いのでしょう!
福寿草
何とも鮮やかな黄色の花です。
日当たりが良ければ、暮れのうちから蕾が顔を出すのですが
最近の住宅事情で 花壇の日照時間も短くなり
(平屋だった家も建て替える時は、どこのお宅も2階建てに変更)
蕾が見えてきたのは、1月下旬になってから。
クロッカス
これは早咲きタイプで 寒咲きクロッカスと言います。
普通種のクロッカスの葉もかなり伸びてきましたね
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/02/08 13:33:10|
ガーデニング
2月の花 クリスマスローズ 3点
皆さん こんにちは。
室内の日が差す窓辺に居ると コックリコックリ 舟を漕いでしまいます^^;
庭の数か所に植えたクリスマスローズにも やっと花が咲きだしました。
原種のニゲル(白い花)
花びらの周りに薄い赤紫の縁取りがある ピコティ
やはりピコティとのラベルが付いていた 濃いめの花
クリスマスローズの花は、切らずにそのまま置けば
だんだん薄緑色に代わり その色もなかなか味わいがあります。
切り花にしても、他の花より長く楽しめる優れものです。
コメントする
|
コメントを見る(8)
<< 前の5件
[
451
-
455
件 /
715
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.