もこと、お茶しましょう!
植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
プロフィール
■ID
mokohouse
■自己紹介
皆様 こんにちは。
もこ と申します。
お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(_ _)m
■趣味
動植物を育てること。
花屋さん巡り
ペットショップ巡り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・ガーデニング(262)
・家庭菜園(182)
・ペット(90)
・家事(67)
・野鳥観察(15)
・自然観察(4)
・工芸(4)
・パソコン関連(4)
・テレビ番組(2)
・その他(85)
コンテンツ
・
お洋服は 要らニャイのに(><)(9/29)
・
おニューのもこハウス??? ^^;;;(9/21)
・
もこにゃん ごめんね!(9/12)
・
結局 チャロは・・・・(8/28)
・
名前は「チャロ」に ^^;(8/10)
・
猫じゃらしかニャ〜???(8/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちは(3/4)
・
きゃわいい〜!!(9/30)
・
似合っていますよ!!(9/30)
・
ゆめさんへ(9/29)
・
段ボールの箱(9/28)
(一覧へ)
リンク
・
ひまつぶし
・
バレエだいすき
・
熊と狸と愛猫
・
にゃんこのつぶやき
・
まったりな生活
・
おはな徒然日記
・
やっぱり地元がいいな
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/02/25 23:18:16|
その他
火災警報器設置義務化
皆さん こんにちは。
今 近くのホームセンターで 10倍ポイントセールをやっています。
で、案内のハガキが届き
「火災警報器設置義務化間近」(21年5月31日まで)
と 火災警報器のセール案内もありました。
暢気な我が家は、そんな決まりが出来たことも知りませんでした。
当然 警報機は設置していません(><)
お店には、数種類の警報器が展示してあり 取り付け(有料)もしてくれるとの事。
設置しないからと言って 罰則はないそうですが、家族の命を守るものですから。
今日は、取り敢えず見るだけ。
どの機種にするか、しっかり検討してから購入しようと思います。
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/02/24 20:52:08|
その他
ガン保険
皆さん こんにちは。
雨上がりの今日 菜園の空いている場所にやっと消石灰を撒きました。
取りあえずジャガイモを植える場所だけ 夫に耕してもらいました^^
今日は、少し重い話になりますがお付き合いください。
私の母方の家系には、個所は違いますが がんを発症したのが多く
私の兄姉(私も含めて)も、4人発症しました。
胃がん、肺がんの定期検診は受けていたようですが 発症したのは、胆のう 胃 肝臓 卵巣(私)
今年になり すぐ上の兄が胆嚢と胃がんを発症 今入院中です。
その兄は、
「保険に入っていると思っていたら 怪我の保険だけだった。おかげで、蓄えが無くなったよ」
と、気落ちしています。
がんは遺伝しないそうですが 罹り易い体質は遺伝する と、聞いた事があります。
兄の話を聞き 息子達を急遽今日 終身のガン保険に加入させました。
(私は、幸い 最少額ですが、ガン保険に入っていて助かりました)
お断りしておきますが、私は保険会社とは 単なる契約者にすぎません^^;
コメントする
|
コメントを見る(11)
2009/02/23 11:27:26|
ガーデニング
2月の花 雲南桜草とプリムラ31
皆さん こんにちは。
今日は雨 何もする気になれず、だらだら^^;;;
自家採種の プリムラ31
昨年 1株だけ、本来の色とは違って
かなり赤い花が咲きました。
その種だけを採取して蒔いたつもりだったのですが
咲いてみると 赤い花は1株だけ
他のは、別の色でした。
数日前に、カインズモールへ行った際
「プリムラ・シネンシス」の名前で
真っ赤なプリムラ31が売っていましたよ
此方も 自家採種の種を蒔き 育てた 雲南桜草
無事に咲きだしました
プリムラ31の葉は、ごつい感じですが
雲南桜草の葉は、切れ込みが細かくて
優しい感じがします。
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/02/16 22:33:52|
ガーデニング
2月の花 寒咲きアヤメ
皆さん こんにちは。
風は吹いていたものの 暖かい陽気だったのですが
明日からはまた冬に逆戻りで 寒くなるそうですね。
スギ花粉もかなり飛んでいるようで、今日は一日中 「ハクション(><))))」
寒咲きアヤメ
草丈は30cmくらいでしょうか 切り花にすれば2日ほどしか持ちませんが
切らずに置けば4〜5日は楽しめます。
肥料不足なのか、ポツリポツリとしか咲かないのが残念ですが
それでも3月までは、花を見る事が出来ます。
コメントする
|
コメントを見る(8)
2009/02/14 18:44:39|
ガーデニング
我が家もラン展?^^
皆さん こんにちは。
今日から、東京ドームで 世界ラン展が始まりましたね!
行きたいと思いつつ もたもたしているうちに
前売り券を買い損ないました(><)
来年は20周年だそうで、絶対行きたいと思っています!^^;
我が家のミニミニラン展^^;
咲いているのは
貴婦人のスリッパとも呼ばれているパフィオペディラム(緑花系)
オンシジュウム(薄紫色の、小さな芳香花が咲いています)
もう少しで咲きそうなのが 黄花系パフィオペディラム(左側)
蕾なのが 黒花系パフィオペディラムとセロジネ(甘い芳香花が咲きます)
ポツリポツリとですが、これから長期間楽しめそうです!^^
とは言っても、なかなか咲いてくれないカトレアやパフィオもあるのですが^^;;;
コメントする
|
コメントを見る(6)
<< 前の5件
[
446
-
450
件 /
715
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.