もこと、お茶しましょう!

植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
 
2009/04/29 19:56:20|パソコン関連
迷惑メール
皆さん こんにちは。
ここ3日ほど やたらとたくさんの迷惑メールが入っていますーー;;;

皆さんのお宅では、如何でしょうか?







2009/04/26 10:09:33|ガーデニング
4月の花 レンゲツツジとカマツカ
皆さん こんにちは。
 雨の日は、流石に寒いです(><)))))

季節に敏感な植物たちは、寒かったり暑かったり変化が激しくても
時期になるとしっかり季節を読み 咲だしています。

レンゲツツジ
 キレンゲもあるのですが、其方の方は10年近く経っているのに
 未だに小さい株のまま(枯れてはいません) 土を選ぶのでしょうか?
 一緒に購入した オレンジの方だけ 咲いています。

年末に 御近所の玄関で赤い実をたくさんつけた木がとても素敵でした。
 「素敵ですね!」と言ったら 「種を蒔いて育ったのがあるから」と、株を頂きました。
名前は、「カマツカ」
 その木に、もう花がたくさん咲きました^^ 小さな花だけど、とても可愛いです(*^^*)
  年末には、我が家でも赤い実が見られそうです。
   その時は、ヒヨドリ対策をしなくては^^;
  ご近所さんは、ゴムで出来た蛇を絡ませています^^;







2009/04/25 7:32:49|ガーデニング
古代米発芽^^
皆さん こんにちは
 今朝も冷え込んでいて(これが普通だと思いますが)
   ストーブを点けています^^;

近所の田んぼでは、温暖化の影響でしょうか 既に田植えを済ませたところがあります。

で、私の古代米も覗いてみると 4/11に蒔いた種から
 3種類とも無事に発芽しています^^

 (今年も 神丹穂、紫米、紫大黒の3品種を栽培します。)

 2日ほど冷え込みが戻ったので 田んぼの水入れは、連休後にする予定です。
 
  







2009/04/24 22:13:07|ガーデニング
4月の花 牡丹
皆さん こんにちは。今日は、寒の戻り? 
 寒くて ストーブを点けての更新です(><)

やっと咲き出した3色の牡丹
今日は、風も穏やかで やっとカメラに収める事が出来ました。

 私が自分で買ってきた牡丹ですが、
     正直言って芍薬の方が好きです! ^^;;







2009/04/23 13:52:30|家庭菜園
大玉トマト
皆さん こんにちは。やっと咲き出した3色の牡丹
 カメラに収めようと思ったら、風で哀れな姿になっています(><)
 最近 風がよく吹きますよね!

新聞のチラシを見て 「今日も見るだけ」なのに
  カインズホームのペットコーナーへ行ってきました。
お店の中に入る前 まず目に留まったのが 「トマトの苗」
既に中玉トマトの苗を購入済みなのですが

 「 病気に強い 大玉トマト 」

中玉トマトにビニールの屋根を付けるので 
   一緒の屋根の下に植えれば何とかなるかも
と、安易な気持ちで 1本だけ買ってきました。

早速大きめの鉢に植えかえ 固形油粕を乗せました。
 夜は室内に取り込み 脇芽を育てる予定です^^;

隣のトマトは、17日に購入の 中玉トマト「スイートトマト」
 しっかり育ち脇芽も出来ていますが、まだ挿せるサイズではありません