もこと、お茶しましょう!
植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
プロフィール
■ID
mokohouse
■自己紹介
皆様 こんにちは。
もこ と申します。
お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(_ _)m
■趣味
動植物を育てること。
花屋さん巡り
ペットショップ巡り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・ガーデニング(262)
・家庭菜園(182)
・ペット(90)
・家事(67)
・野鳥観察(15)
・自然観察(4)
・工芸(4)
・パソコン関連(4)
・テレビ番組(2)
・その他(85)
コンテンツ
・
お洋服は 要らニャイのに(><)(9/29)
・
おニューのもこハウス??? ^^;;;(9/21)
・
もこにゃん ごめんね!(9/12)
・
結局 チャロは・・・・(8/28)
・
名前は「チャロ」に ^^;(8/10)
・
猫じゃらしかニャ〜???(8/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちは(3/4)
・
きゃわいい〜!!(9/30)
・
似合っていますよ!!(9/30)
・
ゆめさんへ(9/29)
・
段ボールの箱(9/28)
(一覧へ)
リンク
・
ひまつぶし
・
バレエだいすき
・
熊と狸と愛猫
・
にゃんこのつぶやき
・
まったりな生活
・
おはな徒然日記
・
やっぱり地元がいいな
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/05/01 21:47:43|
その他
小山市の買い物券
昨年の暮れに、ジャスコで売り出された買い物券のような物が
小山市で売り出されています。
ジャスコとの大きな違いは
小山市の個人商店を支援目的で企画されたもののようです。
1000円券が11枚で10000円。
そのうち、大型店で使える券は 8枚のみ
個人商店で使う場合は、11枚とも 使えます。
対象の加盟店でしか使えませんので
何処で何を買うか思案中!
取りあえず 和菓子屋さんで 生菓子を買って・・・^^;
ハーベストウォークで、映画でも見る???
大型店で使える分は、VIVAホームで園芸資材を買います^^
今まで ほとんど大型店での買い物ばかりだったので
何処で何を買えばいいのか^^;
この企画は、今回で3回目だそうで 流石は小山市! と、感心しています。
栃木市でも同じような企画をすればいいのに・・・・
コメントする
2009/05/01 21:24:54|
家庭菜園
エンドウ豆とソラマメ
皆さん こんにちは。
連休中の方も大勢いらっしゃるのでしょうね。
365日連休なのか、それとも休み無しなのか分からない我が家
今日も菜園とデートです^^
ツタンカーメンのエンドウ豆
6本発芽して、細々ながら何とか育ち 素敵な花を咲かせています。
莢も数個で来ています^^
チョコレートと紫色を混ぜたような色です^^
炊き込みご飯にすると、お赤飯のような色になるそうですが
今の株では、1回分くらいしか収穫できそうにありません^^;
採種して、来年にはたくさん栽培しようと思ったのですが
すぐ近くに、菜園仲間のサヤエンドウの花がたくさん咲いています。
交雑必死ですよね(><)
試みに10粒ほど採種してみようと思っています^^;
ソラマメ
草丈が1mくらいに育ち、莢も出来始めています。
先端の柔らかい葉では、アブラムシが食事中でした(><)
アブラムシには気の毒だったのですが、先端の芯をすべて摘み取りました。
後は、ナナホシテントウムシにすがります^^
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/04/30 16:52:01|
ガーデニング
4月の花 翁草
今日も、ポカポカ陽気 花壇では・・・・・
綿毛が量産体制になっています^^
これは、翁草の種です。
「翁草」と言う名前の由来は この種の姿からついたものと思われます。
翁草の開花株は、3〜4年経つと株が消滅するそうで
この綿の部分の付け根部分に小さな種が出来ているので
綿を切り取って、種の部分だけ更新のために蒔きます。
開花までは、私の場合は3〜4年(放任栽培なので)かかっていますが 肥倍すれば、もっと早く咲くと思います。
この機会に、種から育てては如何でしょうか?
蒔いてみたい方 差し上げますよ^^
コメントする
2009/04/29 20:20:54|
ガーデニング
4月の花 百合とアマリリス
皆さん こんにちは。
昨日 今日と 吹く風も穏やかで心地よく感じました。
カタログ販売で購入の百合
「プミリュウム」別名 「シャンデリアリリー」とも言うそうですが
咲いて正直言って ミニサイズの花には驚きました。
卵より小さいのです^^;
カタログに(小輪)とは書かれていましたが こんなに小さいとは^^;
アマリリス「ブロッサムピーコック」
室内の窓辺に置いていたら 一気に花茎が伸び 咲きだしました。
日照の量が十分だと はっきりした赤が出ますが
少ないと、薄い色になります。
西側の窓辺で、日は午後から入るだけなので 若干薄めです。
コメントする
|
コメントを見る(6)
2009/04/29 20:01:48|
その他
PETの結果
皆さん こんにちは。
月曜日に、結果を聞きに行ってきました。
結果は、「食道に腫瘍らしきものがあるので 耳鼻科の検診を」
早速その日に耳鼻科を受診 細胞を取って検査をすることになりました。
1日 へこみましたが 直ぐに開き直って
もう菜園を頑張っていますので、ご安心を^^;
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
401
-
405
件 /
715
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.