もこと、お茶しましょう!

植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
 
2008/09/19 16:16:23|ガーデニング
9月の花 コリウス
皆さん こんにちは。
朝少し晴れ間が見えたのですが、直ぐにぐずついた天気となりました。
菜園は今日もお休み。
お陰で、遅れていた球根の植え付けが出来ました。

カラーリーフとして人気のコリウス
 私も数色植えています 葉の色も素敵だけど、小さいながらも
      紫がかった青い花が好きです!

  3種類一緒に植えていますが、花の色はどれも同じなんですね^^
 
 今、冬越しの準備で(早すぎる???) 小さな枝を挿し芽中です。
  切り取った枝を、コップなどに生けておくだけで 簡単に根が出ます。
  それを鉢に植え窓辺の暖かいところで冬越しさせると、
     初夏にはたくさんの苗が取れます^^
 







2008/09/18 18:36:29|ガーデニング
9月の花 リコリス
皆さん こんにちは。
カインズホームのペットショップ案内のチラシを見て
 買えるわけでもないのに、やはり行ってきました^^;;
ワンちゃんを抱っこしてから家に帰ったら もこがズボンに顔を近づけ 
  しきりに臭いを嗅いでいます。 自分と違う臭いがすると分かったのですね^^;

5品種目(?)の、りコリス
 此は育種家さんが交配した球根を頂いた物です。
 キツネノカミソリくらいの小ぶりな花ですが 今日みたいな雨の日にも
 くっきりとした色が目立ちます。
 育種家さんの名前をとって
   リトルプリンセス・ドゥ・ミワ
  と言う名前をつけてみました。(育種家さんの了解を頂いています)

 昨年の開花時には気づきませんでしたが
   花びらの裏側には、赤い色が混ざっています。
  年ごとに、それぞれの親の色が微妙に出てくるのでしょうか?
   私も交配に挑戦してみたいと思うのですが、面倒くさがりには無理ですね(><)







2008/09/18 13:59:12|ペット
呼んでいるのは、私よ!
皆さん こんにちは。小雨混じりで、少し肌寒いですね(><)

今朝のこと 私の食器が、空っぽ。
 いつものように、お座りして待っているのに
 ママは新聞のチラシを見て「カインズホームが私を呼んでいるわ!」
  と、大はしゃぎ(><)
   可愛いペットのチラシが入っていたのです。

 違うでしょ! 呼んでいるのは私よ! もういつになったらお食事できるの?

 待ちくたびれて、いじけて・・・・・・。 
 もう遊んであげないからね! プンプン
 行っても買えないんだから 早くお食事にして頂戴よ!

 







2008/09/17 20:04:02|ガーデニング
9月の花 段菊とベゴニア
皆さん こんにちは。
朝夕は、めっきり涼しくなりましたね。
 夕方になると 今まで開けて網戸にしていた窓も、今ではしっかり閉めるようになりました^^

段菊
 小さな鉢に数年植えっぱなしで、たまに液肥を施すくらいの 放任栽培です^^;
 それでも毎年可愛い花を咲かせています。
 わりと生育旺盛なのか、隣の鉢に種がこぼれて 
   其方の方が親株を追い越しそうな気配です^^;
 名前の通りに 段々と下の方から咲き出し、上の方へ上がっていきます。

八重咲きベゴニア
 数年前に1株購入し、その後は切り戻した穂を挿して どんどん増え
 ご近所さんに強制配布をしています^^;
 株の先端を摘めば、脇芽がたくさん出て 直ぐに鉢一杯になります。







2008/09/16 20:36:06|家庭菜園
キュウリの苗
皆さん こんにちは。
台風の接近と秋雨前線の影響で、晴天は明日まで と予報していましたが
 どうなるのでしょう? 刈り取り直前の稲が心配です。

今日 近くの農産物直売所に米を買いに行きました。
 買った後に、商品棚を見たら
   「霜知らず」という品種のキュウリの苗が売っていました。
今ではもう遅すぎるのでは? と思いながらも 菜園のキュウリが成らなくなったのと
 今年のキュウリの値段が下がらないのとで 駄目元で2本 買ってきました。

時期的に這わせた方が株にとって負担が軽いのではと思い
  今回は、地這いとして育てることにしました。
台風が通過した後に、配合肥料と鶏糞を施してみるつもりです。
    いったい何本収穫できる事やら??? ^^;