イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2008/08/13 19:54:30|日々の出来事
お盆飾り”
今年の我が家のお盆飾りです!
毎年の繰り返しですが、今年も無事ご先祖様をお迎え出来ました”

之もご先祖様のおかげと感謝してます!







2008/08/11 20:42:11|日々の出来事
「完ぺき、理想の泳ぎ」
"北島康介選手金メダル"

「完ぺき、理想の泳ぎ」電光掲示板には58秒91
前人未到の世界新記録が輝いた。先にゴール板にタッチした選手はいない。北島康介選手(25)タイムを確かめると、右手のこぶしを握り締めて力強く突き上げ、雄たけびを上げた。重圧をはね返しての連覇。タオルで顔を覆い、涙を流した。
 満員のスタンド。会場の国家水泳センター(愛称・水立方)に揺れんばかりの声援がこだまする。揺れる日の丸。50メートルをターンして、北島選手が一気に加速した。
 居並ぶ外国人選手を置き去り、トップでゴール。目を細めるようにして掲示板を見上げ、喜びを爆発させた。1度、2度、3度。片手で両手でこぶしを突き上げる。しのぎを削ったライバルたちの握手の求めに応じた。もう一度左手を高く掲げ、倒れ込むように水面に身を寄せた。
 白いタオルで顔を覆う。「何も言えません」。連覇を達成した王者は涙で、しばらく言葉が出てこなかった。「アテネ以上に気持ちいい。チョー気持ちいいです」。4年前の初制覇と同じ言葉で喜びを表現した。
 「本当に五輪は楽しい。この瞬間を味わえただけでも幸せ」「プレッシャーは感じたが、それが五輪」と満面に笑みを浮かべた。
 表彰式。日の丸が中央に掲げられた。受け取った花を高く上げ、会場の声援に応えた。







2008/08/07 14:04:56|農作業
スイカ甘くないよ!

いやー”皆さん聞いて下さいよ”
今年のスイカは大失敗でした”切っても・切っても甘いスイカに当たりません”
半分に切ってはスプーンで食べてみますが、甘みが無いです”
半分に切っては・切っては堆肥の中に埋めています”
皆さん堆肥解りますか?

”落ち葉を積み込んで腐らせたものを腐葉土、落ち葉や稲わら、刈り草等に肥料を加えて腐らせたものを堆肥といいます。堆肥は土つくりに不可欠でミネラル類なども含まれています”と、ネットには書いてありました”

我が家は、生ゴミ・落ち葉・稲わら・刈り草・麦スコープ・大豆の屑、
近所で牛を肥育してる農家から中型ダンプ一台の堆肥を買って混ぜて醗酵させて積んで起きます、

その山積みの堆肥に穴を掘ってスイカ埋めます”
之が結構重労働ですよ”

スイカ重いし、堆肥は匂いがプンプンですよ”
街の方には想像出来ない、農家の仕事ですね”(〜_〜)(〓_〓)







2008/08/03 20:28:42|日々の出来事
”田舎の祭り”

今年の田舎の夏祭り”
暑い中元気な子供達で、祭りは盛り上がりました、
月2回自治会役員とお年寄り達が子供達にお囃子を教えました、
今日は暑い中自治会皆様の前でお披露目です”見事に出来ました、
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


”子供達のお囃子風景ビデオに”


   ↑クリックしてね”動画が流れます”







2008/07/31 19:36:48|日々の出来事
”お暇なら来てよね”
今夜は涼しい風が吹いてますね”
熱帯夜から快方されてゆっくり眠れそうです、
いよいよ夏祭り・花火大会・盆踊りと、イベントが続きますね、


シルバー大南校でも8月2日にステージ発表が開催されます”

 場所  栃木市文化会館小ホール  
 
 時間  10:00〜16:00

 どうぞ皆様時間が在りましたら是非お越し下さい”

 デジカメおばさん、始めての参加、コーラスクラブで出演します、

難しい課題曲に挑戦しました” 
    
↓ クリックしてね”曲が流れます”
アムール河の波