イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2025/05/20 14:31:02|その他
温度差厳しいなあ?
昨日は寒く長袖の下着、今日は暑く半袖に!
気温差7度で体調が変わり病気の方は注意と
今日は暑いのに鼻水が出ます、やはり花粉症かな?
手術した足左足力が入りません!つい右足で踏み込みます
不味い々大事な右足注意しないと!あの痛い・イタイ…思いはもう沢山です!!







2025/05/06 19:30:14|その他
もう梅雨入りかしら?
冷たい雨が続きますね、梅雨入りには早いですね

平年、日本で梅雨は5月末〜7月初旬・中旬に掛けて毎年訪れます。
2025年の梅雨入りがいつかは、まだ発表されていませんが、平年では近畿地方で6月6日ころ、関東甲信地方で6月7日です。

膝の傷が雨が降ると痛いです!茶の間の椅子から動かない毎日です
日に何回も膝のリハビリします
茶の間のソハァでの好いのですが追ベットに寝てします
寒いので電気毛布を入れてます!
術後はアイスノンで冷やしましたが、リハビリすると膝は熱を持ちます。
薬付の毎日食欲がいまいち無いなあ〜

 







2025/04/29 21:04:00|その他
毎日PC三昧の生活を送ってます
手術後!膝が痛くパソコン三昧の日々を送ってます
植木場、庭、草ぼうぼうに、嫌われ者のドクダミが
はびこみ出して、花は白くて綺麗ですが根っこから抜かないと
また芽が出ます!
此方外仕事遣りません、父さん口説きながら毟ってます。



 







2025/04/24 19:39:48|その他
膝の手術しました!(>_<)

変形性膝関節症とは、体重や加齢などの影響から膝の軟骨がすり減り、膝に強い痛みを生じるようになる病気です。女性に発生することが多く、加齢、肥満、外傷なども変形性膝関節症の発症に関与していると考えられています。

膝は体重負担が大きくかかる部位であり、変形性膝関節症の発症を防ぐためには体重を増やしすぎないようにコントロールすることが重要です。さらに、膝周囲の筋力をしっかりと保持することも、膝への負担を軽減させるためには有効だと考えられています。また、病状が進行すると歩行が困難になることもあり、そのような場合には手術が検討されます。

イヤー痛い(>_<)19日間入院今日大安無事退院しました!








2025/03/30 19:31:05|その他
ボケないようにボケの花アップ🌸

今日大平町の桜並木車の助手席で見て来ました!
可なり桜枯れてますね!老木の桜は枝が枯れて花芽が無い
この桜並木は、戦後間もなく大平中(旧磯山中)に入学した生徒によって植えられたそうです。
満開には桜のトンネルになるかしら?

我が家のボケの花満開です!
ボケないように写真添付します(^O^)/




 







[ 1 - 5 件 / 569 件中 ] 次の5件 >>