イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2008/12/12 21:11:29|我が家の花
紅葉の葉が赤く!

皆さん暖かい日が続きますね”
白菜に、アブラムシが付き出しました!
虫食いの上に今度はアブラムシです!
寒さがこないと虫は消えませんね!
シンピジュームの花にもアブラムシが!
エーッ(ノ><)ノ 
後で写真撮ってアップしますね”


今回は我が家の紅葉の葉が赤くなりました!
寒さがきたら一気に枯れて茶色になってしまいますね”
しばしの紅葉風景を眺て下さい”






3枚目はドウダンツツジです!









2008/12/08 19:34:33|我が家の花
シンピジュームの花が年々早く!

我が家のシンピジュームに花が年々早く咲き出しますね”
今咲きだしては、お正月まで持たないなあ〜
オイオイ(  ̄∇ ̄)-○))~~~~~~☆
  
 ”花言葉をネットで調べました”
『野心、大志、誠実な愛情、熱心さ』



『シンビジュームの育て方』     
     
    ↑クリックしてね”







2008/12/05 13:26:21|日々の出来事
鹿沼掬翠園〜語り部を

今日も暖かな日差しが、部屋一杯に差込みました”
午後から風が吹きだしましたね”
さっき外に出たら冷たい風が、冬の夜空に星が耀いてました、

雨上がりの昨日は、語り部の集まりが在りました”
紅葉が見事な掬翠園で語り部を、聞いて来ました”
真っ赤な紅葉が見事でした”







2008/12/05 13:18:07|我が家の花
”シャコバサボテン”

皆さんお天気はどうですか?
此方だんだん雲が出て来ました、が、太陽も少し覗きました”
お天気崩れるのかなあ?
玄関に込んだ花達を表に出そうか迷ってますが、が、お日様が出て来ましたね、
雲の間からお日様コンニチハと、『うーん、このまま出ようか”雲に隠れようか、迷ってますね』
太陽が勝つか雲が勝つか????
うーん今一時過ぎ”雲がだんだん勝って来ましたね!
そろそろ雨が降り出すのかなあ?

もう花も終わりになって来た、我が家のシャコバサボテン”



シャコバサボテンの挿し木は簡単!!
でもないね!!何本か枯れて、やっと花が咲きました!


「easy my web」さん!今日は画像大きく開きますが!
写真そのままで大きくならないのはどうしてなのかしら?







2008/11/29 19:29:12|農作業
今年の白菜”

雨がよく振りますね”
今日は寒い一日に、皆さま風邪に気を付けましょうね”

さざんか梅雨
『立冬を過ぎるころにふる雨のことを山茶花梅雨(さざんかづゆ)って、いうそうです
梅雨といっても長く雨が続くのではなく
山茶花の咲き始めるころに降るからだそうです
春の菜種梅雨に対して呼ばれる冬を告げる雨』

雨が降る前の暖かい日に白菜を漬けました”
昨日から美味しく食べてますよ”