イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2008/12/22 22:05:51|日々の出来事
ボランティア活動”

先日土曜日、ボランティア活動に参加しました、
”放課後子供教室”
「折り紙を親子で作って遊ぼう」
シルバー大南校29期生のメンバーで開催しました、
子供達の参加者は少なく残念でしたが”
暖かいランチルームの部屋で小学生の親子と、
折り紙教室を、花こま・手裏剣・ヒコーキを作って、
外に出て、楽しく遊んで飛ばしました”

デジカメおばさん等、子供以上に折り紙に夢中に成りました”







2008/12/20 20:19:24|我が家の花
我が家の紅白南天”

今日は暖かな週末を”大掃除日和でしたね”
今年は50肩を理由に、大掃除は適当に済ませる予定なので、
もえこは相変わらず、グータラな一日で終わりました、
 

プログ更新の写真探しに、表を覗いたらお正月の飾りの南天の実が、まだ鳥さんに見つからないで、なってました”







2008/12/17 12:36:07|農作業
大根塩漬けのタル”
今日は天気予報どおり雨になりましたね、
寒さも少しうちばになりましたね、
昨日の大根塩漬けのタルの写真を貼ります、
昨日は大根タルに一杯でしたが、
今日はぐーんと重石で沈みました、まだ水は上がって来ませんね、
重石何個も乗せるのは肩が痛くて無理なので、
肥料の袋を乗せました、
3段腹のお腹に乗せて重ねました、
良いアイデアでしょう”
オイオイ(  ̄∇ ̄)-○))~~~~~~☆







2008/12/16 20:27:32|その他
もえこの年賀状の写真は?

今夜は少し寒さも緩みましたね”
今朝は大霜でした、日中は風も無く外仕事も出来ました、
今日は沢庵大根を洗って、大きい桶に塩漬けしました、
大根水があがったら、本漬けに、
農協で沢庵のこうじ漬けの元を買って、本漬けにします”
お正月には、美味しい沢庵が食べられる予定ですが?
果たして今年の塩加減は”あんばい”は、どうかなあ?
残念ですが、沢庵漬けの写真はマイピクチャから間違えて、
削除してしまいました”エーン(@T▽T)/~~~ !


記事とは関係在りませんが”もえこの年賀写真は?







2008/12/14 18:27:27|日々の出来事
年賀状の準備”

皆さん雨の日曜如何お過ごしですか?
此方は年賀状の準備をと、筆ぐるめを一年振りに開きました”
いやー!使い方忘れました”えー0(。><)0 !!
何とか住所録を開きました、2年前パソコン入れ替えで、
前の住所録の入れ方が解らないで、全て入れ替えました、
暮れの忙しい時期に、四苦八苦しました!
今年は早めに取り掛かりま〜す”
皆さんももう年賀状の準備出来ましたか、
今マイピクチャ開いて写真を選んでます、
父ちゃん関係の年賀は、
早起きの父ちゃんが撮った日の出を貼ろうかと”