イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2008/11/26 20:48:15|孫の成長
孫の持久走大会”

今日は暖かな陽気に”温度差が極端に違いますね”
暖かい日差しの中、孫達の学校で持久走大会が”
運動を兼ねて自転車で行こうと思いましたが、
朝の遅いもえこは時間が無く、急いで50ccのカブ号で小学校駆けつけました、
一年生からスタートかと思ったら、去年走った2年生がトップスタート!
ギリギリセーフで学校の校門に入る、孫を発見!
ふうう!あぶないとこでした、自転車で来たらアウトでした!
2年生の孫2位で走って来ました、シャッターチャンスも忘れて応援”
ゴールは3位に!
孫バカババは2位に見えましたが”うーん!
去年2位だったので、孫は少し残念と!
5年のお姉ちゃんは30位ぐらいと、言ってましたが、
走り出したら急に脇腹が痛くなって、棄権しようと思ったが、
何とか最後まで走りぬきました、ガンバッタネ”



『デジカメおばさんは、孫の成長で一抹の寂しさを感じる今日この頃です』







2008/11/24 21:03:00|その他
☆プログネタ切れ・沖縄の旅☆

此方は午後から雨になりました、
さっき外に出たら今夜は冷えますね、冷たい雨がシトシト降ってます”
麦播きも無事終わり、グータラ母ちゃんは之から3月位まで農作業から快方されます”
と、言ってもまだまだ主婦の仕事は後から々続きますね”
白菜沢庵付け・里芋の霜よけ・小豆の黒豆の収穫と、
うーん早く片付けて冬眠したいなあ・・・・・・・

プログネタ切れです”
★沖縄の旅〜平和祈念公園・ひめゆりの塔★








2008/11/22 20:32:21|孫の成長
いい夫婦の日・もえこの誕生日”

今日は少し寒さもうちばになりましたね”
11月22日・いい夫婦の日・もえこの?歳の誕生日で〜す”

☆今ある健康に感謝☆自分の周りに感謝♪自分自身に感謝♪
日々感謝感じてますか?
 良い睡眠、心地よい睡眠、
今ある健康に、感謝しましょう♪
どんなに良い睡眠。健康に恵まれても
 感謝することを忘れれば、
どんな素晴らしさも色あせてしまいます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 あなたのは、自分の体に感謝していますか?
毎日頑張っている心と体・・・
無理を続けて、苦しいと言っていませんか?
そんな自分に『もっと頑張れ、休んでる暇はない!』と
だってしょうがないと・・・時間がないと・・・
体に感謝することを忘れて、
ただ使うだけに、なっていませんか?
あなたという・・・素晴らしい宝物を・・・
埃にまみれて、使っていませんか?
あなたを苦しめ、追い込んで、 
つらいと訴えている心の声を無視して
物のように扱っているのは、
自分自身ではないですか?
”ネット引用です”
♡いい夫婦の日とは、夫婦で”ありがとう”をする日です♡
今日の写真は、麦播きの風景と大豆の収穫です”

 


 



 












2008/11/18 20:05:00|我が家の花
我が家の紅葉”

昨夜の雨が上がって、今日は何とか晴れましたね”
雨上がりの我が家の、どうだんツツジが真っ赤に紅葉してました、
赤い葉っぱの、いろはモミジは紅葉したのかあ?葉っぱに白い斑点が見えますね”
ハナミズキの葉っぱも真っ赤な色に変わりました”
我が家のモミジは緑の葉っぱのままですね”
霜が降りて、木枯らしが吹き出すと、
庭は落ち葉で一杯に”もえこの仕事が増えますね”
はいてもはいても次ぐ日は落ち葉が舞いますね”







2008/11/16 20:04:49|農作業
秋の田んぼは大忙し”

金,土,と我が家は大忙しでした”
今日はまた雨降りに”はちや柿を焼酎で渋抜きにしました”

やっと晴れた金曜日大豆の収穫に、農協さんに頼み大豆狩りに”
ところが今年は大豆の葉が端の方に付いてます、
其の葉が邪魔をして、機械でガラガラ脱穀されて、大豆の実が汚れて、
之では出荷出来ないで、急遽止めました、
農協さんオペレータさんには誤って引き取って貰いました、

其の後、一転して麦播きに変更です!
デジカメおばさんは、アッチコッチと軽トラの運転で走り回りました、
大豆狩りも、麦播き風景も写真に撮ること出来ませんでした、

昨日息子と孫達がはちや柿を落としました”
木になってる柿の実はそんなに大きく見えませんが、
実際落として見ると大きい柿になってました、