イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2009/07/30 20:44:05|その他
今年のスイカ”


皆さん梅雨の戻りかしらね?
梅雨の戻りって在るのかなあ・・・・・・・
天気予報開いたら「スッキリしない天気」と”
もうすぐ8月というのにお天気カラット晴れませんね、
洗濯物は太陽に当てないと乾いた感じが今一かしら”
今は言葉も変わるのかしら?
「ハッキリしない天気と言ってたなあ〜〜〜」

しかしムシムシと暑いですね!
今朝は早起きしてスイカを取って来ました!
雨続きと日照不足で、スイカの葉が枯れて来ました!
味は”まあまあ〜かなあ♪(o´・∀・`o)ニコニコ







2009/07/17 21:53:01|その他
シルバー大学校祭”




栃木県シルバー大学校南校 
学校祭
  



8月1日(土)演芸祭  栃木市文化会館
  
8月7日(金)南校祭シルバー大学校南校

8月8日(土)南校祭シルバー大学校南校
                           

の3日間開催されます!



写真は去年の学校祭〜







2009/07/11 20:13:11|農作業
”大豆栽培”

今日は雨も降らないで曇りで何とかお天気持ちました、
今朝は4時起で田んぼに”
大豆の芽が出揃いません”
ここ2,3日雨の止んだ時は大豆畑で農作業に励んでます”
今年は大豆の芽が出揃いません、
雨の後蒔いたのが原因かなあ?
大豆の空きが見えます、
仕方ないので大豆の種を小さいボールに入れて播きたしてます”
いや〜暑い中100bの田んぼ行ったり来たり!
腰は痛いし汗はダクダクです、今日はみかねて小学3年の孫が手伝いに”
ババは嬉しくて腰の痛みも薄れました♪(o´・∀・`o)ニコニコ
蒔かなければ芽が出ない所は何れ草に遣られて大豆が負けてしまいます!
今年は減反が増え48%約半分が減反です、
道路を挟んで1,6f大豆畑”機械で大豆播き一日で完了です”
何も作物作らなければ、減反金が在りません、
いや〜土地がある為に、農家は四苦八苦してます!
今年は大豆耕作者も可なり減りました”
農家のおばさん愚痴ってます"


今日は休みで息子と孫が手伝いに、無事終わりました!
後は雨が降るのを待ってます!







2009/07/06 20:46:48|日々の出来事
むかし遊び

こちら雨が降って来ました、
ムシムシと暑いです、天気予報では梅雨前線が本州付近に停滞します、
全国的に蒸し暑く、北日本は真夏のような暑さでしょう。と”
一旦田んぼに出ようと仕度しましたが、合羽を着るのは暑いと、
家に引き返しパソコンの前に座りました、相変わらずデジカメおばさんに、
プログ更新を”


先週土曜日、学校ボランティアで子供達とむかし遊びで楽しみました”
シルバー大のメンバーと色々と準備をかさね、
昔遊びの糸電話・紙相撲・ブンブンこま・ビーダマ・ベーゴマと、
ベーゴマ等はむかしの人ですが、まったく回りませんでした”







2009/07/04 20:01:48|日々の出来事
赤城山大沼一周

皆さん今日は梅雨の晴れ間かしら?
ムシムシと暑い一日でしたね!

先日”一日小雨降る中、シルバー大「老人大」ウオーキングに参加、
赤城山大沼一周のウオークに出発”
バスの中は、誰が雨女!私は晴れ女よと賑やかなお喋りで盛り上がってます”
赤城山”山頂にに近付くと雲の上に!
雨は綺麗に上がりました!
やはり晴れ女が勝ちました!

爽やかな森林浴を楽しんで来ました!

大沼は(“オノ”)小沼(”コノ”)と読みます、と”





ぐんまフラワーパーク