5日 5:30〜7:30 薄曇 28℃
今回から早朝探鳥に踏み切りました。出たときは曇っていて大平山はすっぽり霧に覆われていました。二杉橋〜睦橋では工事をしているわけではなく、工事車両が出入りするための立ち入り禁止です。9:00からということで5:30ころ行ってみました。
工事はしていませんが、両岸の藪、草、低木が刈り払われていました。いくらか残っていたヨシもなくなり、今夏、鳥はどうなるか、と立ち止まってしまいました。 西岸からも川が見えるかも知れないのですが、水辺の鳥しか期待出来ないのではないでしょうか。
藪がなくなったのですが、ウグイスの声が定位置3カ所から聞こえ、いつもより賑やかでした。上人橋までの間で3カ所、公園、大岩橋、滝沢ハム、と9カ所になりました。
カルガモが4羽水中に集まっていました。
トピックスは、ホトトギス、公園の南の方角から、今季初のホトトギスを聞きました。例年より遠く、声も小さく感じました。
トチノキ、ユリノキが実を付け、桑の実がたくさん路上に落ちていました。川岸の木々がたくさん実を付けていて、桑だったことを再発見しました。廃工場の近くに卯の花が咲き、匂いは感じませんでしたが、「夏は来ぬ」を思い出し、初夏を感じました。
赤津川の川岸で、たくさんのモンシロチョウが羽化していました。ここでは前も1度この光景を見ました。1羽で見ると綺麗と思いながら、たくさんいると、蛾の集まりに見えてしまい、自分の身勝手さを恥じます。
キジ:睦橋手前の道端に1羽、大岩橋河川敷林から1羽の声、計2羽。カルガモ:上人橋までの間に7羽、公園の上空を2羽、川で2羽、合流点付近で4羽、赤津川で5羽、計16羽、増えてきて、動きも活発なようです。まだヒナは見えません。
カイツブリ:営巣を期待していたのですが、見えませんでした。
アオサギ:上人橋〜睦橋の間で、上空を1羽ずつ2羽、公園で1羽、合流点付近で3羽、いずれも上空を移動していました。
ダイサギ:上人橋付近でで、上空を1羽。早朝は移動の時刻でしょうか。
ゴイサギ:赤津川で上空を南に移動していました。ここでは地上で見ることは滅多にありません。
イカルチドリ:睦橋近くの中州で歩き回ってピッピッピと鳴く1羽、飛ぶ1羽を見ました。過眼線、アイリングを確認出来なかったので、声が2種類ですが、2羽ともイカルチドリにカウントしました。
コゲラ:滝沢ハムのサクラ並木で1羽。姿は見えません。
ハシボソカラス・ハシブトカラス:時々姿が見えますが、目立つほどではありません。
ヒバリ:曇っていると出てこないのか、帰り際に日が出てきてから、赤津川の2カ所で囀っていました。
ツバメ:二杉橋から上人橋までに1羽、公園で4羽、滝沢ハム付近で2羽、合流点で2羽、赤津川で7羽、計17羽、多く見られました。こちらも日が出て来てから多くなりました。
イワツバメ:赤津川陶器瓦店付近で3羽のみでした。
ヒヨドリ:今日は目立った群れはいませんでした。
ムクドリ:公園で8羽、赤津川で11羽。計19、賑やかでした。
スズメ:あまり目立ちませんでした。
セグロセキレイ:二杉橋から上人橋まで、2羽ずつ3回、公園で1羽2回、計8羽でした。
ホオジロ:二杉橋から上人橋まで草もあまりないのですが、地鳴きの声が2回聞こえました。上人橋下の河川敷で1羽が草のてっぺんで囀っていました。公園でも2カ所、大岩橋の河川敷林でも2カ所で囀り、計7羽になりました。
ガビチョウ:川の周辺では見つからなかったのですが、錦着山の下を通ったらかなり賑やかな声が下まで聞こえてきました。
10日
錦着山 5:30〜6:00 晴 28℃
緑が茂り、鳥の姿を確認しにくくなりました。ツバメは3羽のみ、シジュウカラの声が2カ所で聞こえ、ヒヨドリが1羽横切りました。
ガビチョウが、1羽だと思うのですが、先回よりかなり大きな声で鳴いていました。
赤津川、永野川
錦着山北側の田で、歩いていたキジ1羽が羽音を響かせていました。
カイツブリが営巣を始めていました。今年もただ、新しい命の誕生と成育を望みます。
ホトトギスの声は、少し遠くなりましたが、公園の南方向から聞こえていました。
二杉橋から上流へ岸が草や低木の刈り取りは、だんだん広がっているようで、はやく工事が終了し、自然が戻ってくることを待ちます。
キジ:錦着山裏の田と、大岩橋の河川敷林で1羽ずつ2羽。
カルガモ:合流点に5羽、赤津川で上空羽3羽、計8羽。
カワウ:合流点で2羽、1羽が、羽を乾燥するためかかなり長い間広げていました。
キジバト:公園で1羽。
アオサギ:池の上空を1羽、移動していました。
ゴイサギ:合流点付近で2回、上空を移動する姿を見ました。
イカルチドリ:合流点付近の中州で、2回声が聞こえました。
トビ:公園上空で1羽。
ハシボソカラス・ハシブトカラス:時々姿が見えますが、目立つほどではありません。
ヒバリ:錦着山の北側の田で1カ所、赤津川で4カ所、定位置です。
ツバメ:合流点付近で8羽、公園で1羽、計9羽です。
イワツバメ:赤津川陶器瓦店付近で計7羽、全員に会えたような気になります。
ウグイス:上人橋付近で2カ所、合流点付近で2カ所、大岩橋河川敷林で1カ所、時間が少し遅いせいか、刈り取りが進んだせいか、少なくなりました。
ムクドリ:赤津川で7羽。合流点付近2羽。
スズメ:あまり目立ちませんでした。
セグロセキレイ:合流点付近で4羽のみ、二杉橋から上人橋の間には見えませんでした。
ホオジロ:先回と同じ上人橋下の河川敷で1羽が草のてっぺんで囀っていました。二杉橋から上人橋まで2羽の地鳴きのみでした。
付記
6月9日
我が家の庭木から外の電線に向かって、ウグイスが警戒声で鳴きながら飛び移りました。
まさに「谷渡り」、このネーミングはある意味真実だったのでしょうか。