やさぐれ社労士の独り言

つい最近までハロワ勤務のやさぐれ社労士が本音で漏らす独り言。 何でもありの劇薬指定!
 
2009/03/10 16:00:20|パソコントラブル
画像とFAXビューア
つい最近気づいたことですが、WindowsXPに標準添付の「画像とFAXビューア」にはとんでもないクセがあるんですね。
何気に画像ファイルをWクリックすると、特に設定をしてなければこのアプリが開き、画像を見ることができます。
ビューアの名のとおり見るだけ用の機能ですが、画像の回転等の機能もついてます。問題は、その後、右上の×ボタンを押したとき。

どういうわけか、加工した状態で勝手に保存されちゃいます。一般のアプリだと、元ファイルに手を加えてから閉じようとすると、そのファイルを保存するかどうか聞いてくるのですが、画像とFAXビューアは何も聞かずにいきなり閉じちゃいます。
よくある、テキトーにいじった後、「使えねーな」と思って×押すと、使えねー状態で保存。オリジナルはぶっ飛びます。

普段、画像処理する際は専用のアプリ使ってるので気がつきませんでした。とは言え、こんな基本的なことに今頃気づく間抜けさ。少し鬱。







2009/03/09 17:59:17|パソコントラブル
ウンともスンとも言わない
先日知人の社労士からPC修理の持込がありました。
デスクトップ機だが、しばらく使わないでいたら電源ボタン押してもランプもファンも全く反応せず、ウンともスンとも言わないとのこと。
早速、目の前で本体に電源ケーブル挿して、電源ボタン「オン!」
・・・シーン
本当だ。動かないね。

理由は一つ。電源ユニットの故障です。代表的にはヒューズ飛び。
ちなみに今のPCはヒューズがついてません。正確には、ヒューズは基板上に半田付けされていて、交換は前提としてません。どうしてもヒューズ交換したけりゃユニット分解するしかない。但し、物凄い料金になってしまいます。
電源ユニットはアキバあたりで数千円で売ってるので、普通はユニット交換が常識。
しかもヒューズ交換すればいいってわけじゃない。ヒューズが飛ぶのは他に何らかの原因があるんです。原因を取り除かないと、交換してもすぐに切れてしまいます。
そもそも今回のは、ヒューズかどうかもわからないしね。

知人も、直ればなんでもいいとのことなので、自分が使ってたサービス用マシンのユニットを取り出してきて、即交換。要した時間はものの数分。
今度は、マウスやキーボつないで再度電源ボタン「オン!」
ウィーン、カチカチ・・・何事もなかったかのように起動しました。知ってる私にとっては何でもないことだが、くだんの知人、「凄ぇ〜」と驚いてた。
社労士業務じゃ全く勝ち目ないがPCに関しちゃ私が勝ったど〜。
つまらんことで張り合ってどうする。

その後念のため、外した電源ユニット分解したら、コンデンサとダイオードが黒焦げ。典型的なケースです。粗悪部品を使ってる製品の宿命。これぞチャイナクオリティ。
ハロゲンヒータと違って、すぐ部品が焦げて電流が遮断されるのでむしろ安全と言えば安全。

こんなの当たり前なのでメーカー品といっても安心できないです。低価格にはそれなりの理由があるんです。どうしても不安なら部品を自分でそろえて自作するしかない。トンデモ価格になりますがね。







2009/03/08 23:58:31|雑記
タイヤ屋さん見っけ!
仕事で使う軽バンのタイヤがひび割れだらけで怖いのでタイヤを履き替えました。タイヤの溝はまだ十分あるんだが、サイド部分にひび割れが多く出てきて、接地面脇のひどいところは爪でむしれるほど。マイナスドライバ差し込んだら1cm位簡単に入ってしまう。かなりヤバ!

以前は近所のスタンドで交換したのだが、何だかチト高いので、速攻ネットで検索。
ヤフオクでゲットすれば価格は安いんだが、取り付けが困難。タイヤ持込でやってくれるスタンドはあるだろうが、工賃でボッタクられそう。
自分で履き替えもできなくはないが超めんど。自転車やバイクと違ってサイズが太いだけでなく、リム落としと言ってタイヤの耳をホイールと分離させ、その後タイヤをホイールから外す作業も必要。んで、新たなタイヤをはめ込む作業も。しかも4本やらなきゃ〜。
とてもじゃないが手作業じゃやる気起きない。ゼニ払っても業者に頼もう。

ってんで探し当てたのがこちらのお店。隣の市のはずれ(つーか、隣の茨城県スレスレ)、自宅から40分もかかる。
飯嶋自転車店(栃木県小山市)
名前の通り、れっきとした自転車屋さんです。自転車屋で車のタイヤ頼んで大丈夫なの?、と思う方は都会モノ。田舎じゃ昔から自転車屋は何でも扱ってます。少なくともバイクや軽自動車は自転車屋でも販売や修理するのがごく普通でした。

サイト見たら、怪しさ満点な部分もありますが、確かに安く画像の店主のオヤジが人の良さそうな印象なので、夜、メールで在庫確認してみました。んで、翌朝には返信きてました。意外とレスポンス早かった。
在庫あるので事前に連絡下さいって。予約制なんです。
急ぎ電話すると午後ならOKとのことで予約。約束の時間に行きました。

車をコンクリ床のガレージに誘導され車を降りると、オヤジが「お茶とコーヒーどっちがいい?」と聞いてきたので「コーヒー」と答えると、やおら敷地内の自販機から缶コーヒー買って渡された。
店で待っててね、と言うことで待つことしばし30分。ガレージからはゴリゴリ、カンカン、プシューっと手馴れた様子で作業。オヤジ一人でやってます。って、店にいるのはオレ一人。しばらくチャリンコ眺めてました。国産のしっかりしたメーカーだと結構な値段するんだ〜。

作業が終わりお支払い。「1万○千円です」ってメールより百円玉幾つか分安いんだけど。オヤジ曰く「油代にはなんないけど」って遠方から来てくれたお礼とのこと。儲けるのヘタだな〜♪
領収書もきちんと出してくれます。あと、タオルとなぜか靴下貰った。いつもサービスするわけじゃないと思うので、要求はしないでね。

とにかく安さはHPの謳い文句どおり。足立や埼玉から100キロ走ってガソリン使っても割に合うと思います。
昔なら小山遊園地でも寄れたんですが、もうなくなって数年。他に観光地はないな。
私の場合、軽トラ用の元々安いタイヤとは言え、4本交換で2万払い、お釣りで特上うな重が肝吸い付きで食えるほど。(喰わずにその後バッテリー代の足しにしたが)
一般の車ならその効果は大きいと思います。ヨメの車もそろそろヤバいので話しとこう。

オヤジに聞いたら、仕入に秘密があるらしい。ここまでくるのに何年かかかったとのこと。
オヤジはオヤジで、HPの画像どおりの人。正直と言うか、商売ヘタというか、昔ながらの自転車屋のオヤジそのもの。
扱ってるのはもちろん新しいタイヤです。量販店に時折見られる激安品のような、長期在庫品じゃありません。

完全予約制なので待ち時間も自分の分だけ概ね30分。量販店みたいにイラつくこともないです。
但し大きな車やシャコ短、改造車はやらないみたいです。事前にメールか電話でサイズや在庫の確認が必要です。

店の場所はチトわかりにくいですが、HPの地図見ればわかると思います。街道から入る細い道があるが、看板出てるので間違わないでしょう。







2009/03/06 11:39:12|パソコントラブル
件名なし・本文なしメール
最近、件名も本文もない空のメールが頻繁に届くようになりました。
発信元はgmailやyahooメール、livedoorメールなどの無料アドレスが多いようです。
しかも、以前の中国・ロシアあたりからのスパムメールと違い、プロバイダの迷惑メールフィルタをくぐり抜けて来てます。(少なくとも「ぷらら」では)

どうやらアドレス収集が目的のようです。ランダムなメルアドで送信し、エラーが返ってくればそのアドレスは存在しないということ。逆に何も返ってこなければ、実在するということです。
多分、実在するメルアドのリスト作って、売りさばくのでしょう。
しばらくすると、エロとか出会い系の間抜けメールが来るんだろうな。(こういうのに引っかかる奴がいるから減らねーんだよ)

しかも、こういう輩のせいでネットワークはパンク寸前です。必要なメールの何倍も(数十倍とも言われてる)のメールがネットワークを流れてます。ネットワークの目的は、データを目的のサーバやマシンに届けること。内容には一切関知しません。

ネットワーク業者(いわゆるプロバイダ)は、ネットワークがパンクしないよう日々設備の増強を行っています。当然カネもかかります。そのカネはユーザーが払ってるんです。本来必要な何倍もの設備資金を皆払わされてるんですね。

カネの問題だけじゃなく、削除するのも一苦労。大事なメールがスパムの中に埋もれてしまうこともよくあります。商売にも大きな影響が出るだけじゃなく、こいつらを削除する時間も膨大です。
例えば社員千人の大企業だと、朝一番で全員がメール削除に5分要したとすれば、グロスで1日83時間以上のロス。1分だとしても16時間だからね。物凄い量の社会的損失! もはや犯罪だわな。

法的に規制してもらいたいもんですが、表現の自由だとかでメール内容の検閲はできません。というより、技術的・コスト的に困難。
一定量のメールを規制する方法も既にあるんですが、効果はイマイチ。名指しされた業者が、毎度おなじみの弁護士立ててイチャモンつけてきます。強硬に対応するとマスゴミも参戦。結果、メンドいのでプロバイダも深入りせず、しわ寄せはユーザーに。いつもの構図ですな。

できれば地検特捜部あたりに、威力業務妨害の拡大解釈でひっくくって欲しいです。チマい政治屋の献金問題なんぞ、最大の成果挙げても有罪判決と収監で終わり。国民からすれば「だから何だよ」ってな話。生活にはクソの役にも立たない。

ともかくスパムメールは一つ一つ削除していくしかないですが、メーラーを最も良く使われているOutlook Expressでない物に変更する方法もあります。
端的に言うと、Windows標準でついてくるソフトは仕組み上問題が多く、使い勝手も良くない物が多いです。私のメインは、ブウザはFireFox、メーラーはThunderbirdとしています。

FireFoxは定評のあるタグブラウザでセキュリティもしっかりしています。難点はInternetExplorerと違い、WindowsOSに組み込まれていないので立ち上がりに多少時間がかかります。

Thunderbirdも多少時間はかかり、画面構成も従来慣れ親しんだものと違うので最初は戸惑うかも知れませんが、機能は豊富です。(豊富過ぎて今だに使いこなせてない・・・)
特にセキュリティ関係は特筆モノです。迷惑メールの処理機能が充実してます。このあたりはOutlook Expressとは比較になりません。

試してみたい方は下記のリンク先に詳しく丁寧に書いてあります。但しインストールや使用については自己責任でね。
メールソフト乗り換え案内:サンダーバード(Thunderbird)








2009/03/05 14:14:50|雑記
定額給付金
今週はまじめに一日一記事。今日に限り先週分の穴埋めで2投稿です。

またネット見てたら(暇なんだよ!)定額給付金の第一号が支払われたとさ。

給付金、最初の1人は山下さん


どこの誰が第一号なんて、どうでもいいことなんだが、支給した自治体がどんなところだろうかと興味本位だけで覗いてみました。

一つは青森県の西目屋村、もう一つは北海道の西興部村。
って、聞いたことある?
私は労働行政にいたので、普通のリーマンよりは全国の自治体には詳しいと自負してたが、両方初耳でやんす。

早速村のHP見に行ったが、結構あか抜けた作り。少なくとも栃木県の自治体よりはイイ。
驚いたのは西目屋村の村長さん。42歳だと、若っ!
しかも白神山地をひかえ観光資源はすごいもの持ってる。栃木の太平山じゃ比較にならんな。(つか、そんなの知らなかんべ?)

おそらく両村とも、HPのアクセス数は過去数年分を1日で超えるほどじゃないかと思います(多少重めだった)。村名の広報効果は金額換算できないほどになるでしょう。

小さな目立たない村で何か注目集めるには、この給付金は絶好の機会だったんですね。そこまで村長が狙ったかどうかはわかりませんが、もし狙ったとすればタダモノじゃない。
確かに人口千人強と、そこら辺の自治会の人口レベルなので、支給事務は首長のリーダシップと気合であっという間に済ませられるわな。

私の住む関東周辺は全く逆。人口が多いし役所もやる気なく、支給は全国でも遅い部類になること間違いなし。もらう頃には「何の金だっけ?」てなことになるんでしょう。

それにしても、青森や北海道の市町村の数って半端じゃない。
Wikipediaで北海道を検索してみて下さい。自治体区画図はまるでジグソーパズル。つか、キモい。