やさぐれ社労士の独り言 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/ つい最近までハロワ勤務のやさぐれ社労士が本音で漏らす独り言。何でもありの劇薬指定! ja 2015-10-16T00:25:53+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=121021 タブレットの水濡れ またまた暫く放置してました。まだ生きてます。先日、以前にPC修理したお客さんから、タブレットを濡らしてしまい動かないとの連絡がありました。見に行こうにも夜9時過ぎで一杯飲んじゃったので車に乗れず困りま... 2016-04-26T22:45:54+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=117806 互助会使えない パソコンでも社労士にも関係ない話ですが、ひどい互助会があったのを思い出したので一言。<br /><br />今年、私の母が亡くなり、いざ葬儀の段になり、生前母が加入していた冠婚葬祭の互助会に連絡しまし... 2015-11-30T00:45:12+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=117412 JDLを仮想化で動かす 相変わらずの仕事ネタですみません。一人でも理解してもらえればいいんで。<br /><br />JDLってのは、主に会計事務所向けの会計ソフトですが、一般法人や個人事業向けのソフトもあり、お客さんにイン... 2015-11-12T00:53:58+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=117270 弥生会計をJDLへ変換の2 あまりに専門特化な内容なので、概要だけ載せておきます。<br /><br />1 弥生の仕訳をエクスポートでcsvファイルとして抽出。<br />2 勘定科目や補助科目の一覧を作成(1をソートすればい... 2015-11-05T23:29:55+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=117201 弥生会計をJDLへ変換の1 現在は地元の会計事務所にも勤務してるので(つか、社労士はそっちのけ状態)、税務申告書だけでなく、フツーの会計業務もやってます。要は、お客さんから領収書や帳簿を預り、仕訳を入力する作業。私じゃなくてもで... 2015-11-03T00:04:00+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=116816 まだ生きてます。 このクソブログ。更新せずにいたら、何気に3年経過してしまいました。<br /><br />前回の記事は、会計事務所に転職の話でした。何やかんやで丁度3年。その間、億単位の相続税数件、税務調査対応10件... 2015-10-15T23:35:55+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=88471 お役人引退 半年以上も放置でした。ハロワの仕事の他、親の入退院なんぞも続いていたもんですから。<br />んで、9月に予定通り役所を引退し、今月から会計事務所勤務になりました。ほとんどの会社が申告期限ぎりぎりにな... 2012-10-15T00:10:37+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=82013 お役人続行 この3月でハロワの職員を任期満了で退職する予定でしたが、なんだかんだで再度任用となりました。3月に入り、新たに採用があると伝えられましたが、他の会計事務所に行く予定だったので即答でお断り。その後、新た... 2012-03-24T22:25:24+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=78944 ほったらかし 更新サボっていたら早数ヶ月。この間、次の仕事の下準備等でバタバタしています。知人の会計事務所のお手伝いやってました。相続2件に企業の決算数件、譲渡所得や新規設立の会社の処理など、休日は深夜まで数字や条... 2011-12-29T10:34:58+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=73577 CDが消えた? 毎日うだるような暑さが続いています。役所は15%節電が至上命令なのでエアコンも気温30度以上になってから、9時~16時の間しか動かしません。しかも温度設定が高いためレンタルの扇風機併用です。うかつに書... 2011-08-14T00:59:56+09:00 http://cc9.easymyweb.jp/member/m-suto/?c_id=73260 地デジのTVないけど 地デジへ移行してから2週間経ちました。我が家は地デジは一台しかなく、嫁が「わたせけ」みたいなイラつくドラマばかり見てるので自分のPCにワンセグチューナつけて見ています。ただ、チューナは一個しかないので... 2011-08-06T21:50:44+09:00