またまた暫く放置してました。まだ生きてます。
先日、以前にPC修理したお客さんから、タブレットを濡らしてしまい動かないとの連絡がありました。見に行こうにも夜9時過ぎで一杯飲んじゃったので車に乗れず困りました。
内容を聞くと、幼児がタブレットをお風呂で見ていたが、気がついたら、防水用の袋から取り出して床に置いてびしょびしょになっていたとのこと。 あわてて取り上げ、電源入れたら、画面がうっすら写った後に消えたとのこと。 あー、やっちゃった。
タブレットやケータイの水濡れで一番やっちゃいけないことなんです。電源が入っていた場合はすぐに電源を落とすこと、電源が入っていなくても、一刻も早くバッテリーを外すことなんです。それから、メモリカードを抜いたり、外装だけ拭き取ること。
この手の機器は、基板の配線がとても精細にできているので、水濡れの状態で電流が流れると、部品を傷めたり、ICをショートさせて、場合によっては一発で基板を飛ばしてしまいます。従って、濡れたら通電は厳禁。
今回連絡受けた時、タブレットの機種がわからず、バッテリー外して、と伝えたが、分からないとのこと。 その後、本人が持参しましたが、なるほど、わかるわけない。 ドコモのD-02hという機種で、バッテリーは完全内蔵で、販売店へ持ち込まないと取り外せないんですね。
私も分解しようとしましたが、画面を割りそうなのでやめました。 とりあえず、メモリだけ抜き取り、翌日販売店へ持ち込むようお願いして終わり。
結局、カネにならん仕事だった。
後で調べたら、この機種のタブレットの分解は専用工具が必要らしい。ヘタやれば液晶パリーンて事になるらしい。よかった、やらなくて。
ガラケーの分解はたいしたことないが、スマホやタブレットは画面が大きくガラスが割れやすいので好きじゃない。今度からは初めから断ることにしよ。 |