ミニクーパーとプラモ奮戦記

昭和38年生まれ、60過ぎて、お孫さんも誕生!晴れて爺さんとなりましたが、精神的には、まだまだガキでございます。 愛車のミニクーパーは67年式、これまた高齢車です。趣味のプラモは、これまた止められない沼に浸かっております。 日々、車に趣味に奮戦してる記録です。
 
2024/05/01 23:56:02|日記
連休中に都内買い出しツアー番外 古いMA誌を入手する

今回のツアーで、楽しみにしてのが「古いMA誌が買える店」がブロードウェイの中にあるって事を、ヒロさんのHPで知りまして、案内してもらったのです。
なぁんと、小車輪と同じフロアー、歩いて2分くらいの場所にあったんですよ。
ロンド社って古本屋さんですが、雑誌が中心みたいで、確かにMA誌も並んでいました。私見ですが趣味系の雑誌が多いのかなぁって感じましたね。
MAは数十冊とかありまし、ヒロさんと表紙を見ては、中身をパラパラと。値段も驚きで1冊2〇円ですよ、ついつい2冊買っちゃいました。今回はMA誌か見ていませんが、他にも興味ある雑誌が見つかったかもしれませんね。
1.店の雰囲気伝わりますかねぇ、柱が数本あるだけオープンな雰囲気でして、写真で見ても、気になる雑誌があるでしょ。
2.ここでの買い物は、当然古いMAでして、70年1月、71年11月号。カーモデルが載ってる号を選びました。僕が小学生低学年の頃の雑誌ですよ!
当時の模型誌に新発見や新技術があるはず無いんですが、当時のプラモの雰囲気が分かるのが楽しいですよね。​
 







2024/05/01 23:35:05|日記
連休中に都内買い出しツアーB 中野では目の保養を

中野に移動するわけですが、途中の車内でヒロさんと「土産プラモ交換」しましてと。またまた気になるプラモが増えちゃうわけです。
中野に着きますと、ブロードウェイに行く途中にて、僕の希望でリン〇ー〇ットん行くんです。ここでも値上げの波って言うのを感じますね。おおっと、脱線。
中野では、まんだらけ小車輪に行くわけですが、今回も思わぬプラモを発見しまして購入と、どうも小車輪は相性も良いみたいですね。小車輪では購入前に「キットを開封して、中をチェック出来るから、安心して買えましたよ。
ヒロさんは古めのWLを物色してて、当時百円の駆逐艦を初めて見ましたよ。
小車輪から移動して、ビンテージ物専門の「変や」の方に、いや値段も凄いわけですが、現存してる価値を考えたらねぇ。
中古のプラモを買うって言うのは、一品物だし「運」もあると思いますし、「一個一会」とでも言いますかねぇ。
1.小車輪で購入したのは、プロターのジュリアで、ミレミリア仕様です。エンジンレスの安価版キットです。また、作ってみたくて探しておりました。
KV-U戦車の方は、ズベズタの1/100です。このシリーズは好きなんですが、なにしろ〇連製でしょ、新製品なんて見たこと無いし。
いや、中野での収穫,大きかったですね。


 







2024/05/01 23:08:02|日記
連休中に都内買い出しツアーA ラスト新橋タミヤか。

新橋タミヤの移転の事は事前に調べてて、今回はラストって事で、楽しんできました。まぁ、新しくなる新橋タミヤも凄そうだし、そのうちヒロさんがレポートしてくれるだろうから(笑)
ココに来る人って、みなさんモデラーさんって考えると楽しくなりますよね。外人さんは、家族連れが多いけど。アフターパーツとかグッズとか探してる目はモデラーさんですよ、プラモ趣味に国境無し。
タミヤ新橋で、アフターパーツを探しましてと、このまま中野へと向かうのでした。
1.開店早々の新橋タミヤは、沢山の人。それでも平日だから、人は少ない方かも。当然ながら、店内は二つ星商品だけでして、普通の模型店とは違った、独特の雰囲気が好きですねぇ。
2.もしかしたら見納めかも!と思いまして、じっくりと完成品も見てきましたよぉ。ちょっと気になってた恐竜プラモも完成品が並んでましたし、Pノドンは10代の頃にギャラリーで買った記憶がありますね(笑)
3.左)新橋タミヤでは、狙ってたアフターパーツを購入、デカール一枚とバイクの袋入りのパーツで、合わせて550円ほど。
右)楽模型では、金属製の当て木?でして平面出しに重宝しそうで。こういう道具探してましたよ。そのうち使ってみますね。







2024/05/01 22:14:37|日記
連休中に都内買い出しツアー@ 今日は平日だった話

さて、連休中の恒例行事って事で「プラモ買い出しツアー」に行ってきました。丸一日使いまして、都内まで新旧のプラモを求めて回ってきました。
都内の買い出しツアーだし、趣味友のヒロさんと回ってきたのです。当然ですが、一人で行くより数倍も楽しくなりますよね。
今回は、事前の準備が上手く出来なくて、欲しい物メモも出来なくて、こういう時ってヤバいですよ。ツアーのルートについては、冬の買い出しツアー同様って考えていましたが、一件目からミスっちゃいましたよ。
11時に新橋のタミヤ集合でしたが「あ、開いてない」って、今日は30日で平日なので、12時開店だったりして。「品川の模型店」を検索「楽模型」を発見。ヒロさんと合流して行ってきました。
「楽模型」の印象は、雑然混沌とした店内でして、まぁプラモや周辺物が溢れたような。ココでは道具をかいましてと、若い店長さんと12時近くまで話し込んでおりました。
12時頃に新橋タミヤに着きますと、外人さんも多くて、さすが世界のタミヤですね。新橋のタミヤは、月内には新しい店舗に移動との事、現在の店舗は見納めって事になりましたよ。
1.時間稼ぎで行った「楽模型」でしたが、新しめの店舗で、周辺物も新しい物が多かったようです(知識無し(笑)店長さんはカ〇ダ出身だとか。
2.新橋タミヤの看板も見納めかも。平日にも関わらず(笑)モデラーさん、外人モデラーさんも多かったですよ。
あっ、全然関係ない話だけど、12時までの時間稼ぎでガン〇ムベースに行く事も考え検索しましたら「入場整理券配布中」ですと!さすが大人気ですよ。

​​​​​​
 
 







2024/05/01 19:08:11|Mk-1works
模型の仕事の話 連休に仕事あり
連休も何日目だか、今年はミニカーの仕事が舞い込んでいるのだ。いやー、こりぁ良いわいと。休みが続く中で、完成出来ればと思うんだけど。
今回は大好きな〇11だし、楽しくやってます。数日前から、分解作業を進めてきたミニカーのボディの塗料を剥離する。ダイキャストの塗料は、塗料剥離剤で剥がすんだけど、この時にプラのパーツが残ってたら、パーツが溶けちゃうおそれがありまして。
大小のボディを、金属のトレーに並べましてと、剥離剤を塗ったら乾燥機で加熱してと。こうすると剥離が上手く進んでくれるのだ。
1.塗料剥離剤を塗布し、1時間ほど加熱した状態。塗料は被膜状に剥がれていく。剥離剤は水性なので、全体を水洗いする。用意するのは、金属トレーに、塗料入れ皿、大き目の筆など。
毎度、感じるのはダイキャストミニカーの完成度が落ちるって事。43はミニ〇ャンプ製だけど、かつての精巧さは無くなったようだ。