アポロ行政書士事務所
ブログの左サイドに各種関連HPのリンクを設けました。 ご関心のある方はHPをご覧いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
アポロ行政書士事務所
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
285,270
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・蔵の街ライフデザイン(55)
・ライフデザイン(69)
・ライフイベント(13)
・人生をデザインする会(33)
・行政書士のランチェスター戦略(39)
・行政書士のお仕事(112)
・お仕事(18)
・蔵の街かど法務コンシェルジュ(4)
・内容証明deクーリングオフ事務局(7)
・遺言相談専門事務局(12)
・学習塾を起業(5)
・人権・福祉オンブズとちぎ(1)
・海がめ会(66)
・NPO法人海がめ(9)
・海がめ物語(22)
・栃木市の「若者の居場所」(7)
・EA栃木市(1)
・研究(94)
・妻と。(36)
・彼女と。(32)
・自己紹介(20)
・家の出来事(104)
・イベント(34)
・谷村有美(6)
・司法書士の学習(6)
・体調管理(63)
・パソコン・インターネット管理(54)
・ブログ管理記録(24)
・アクセス記録(39)
・購買記録(38)
・ニュース(49)
・天候・天気(22)
・映画(4)
・ツイッター(3)
・お金と経営(6)
・社会保険労務士の学習(2)
・税理士受験(3)
・栃木市生活雑記(13)
・随想録(2)
・その他(71)
コンテンツ
・
6月は大変だった。(6/28)
・
商談やら相談やら。(6/20)
・
体調が良くない気がする。(6/9)
・
コーヒーを飲みに。(5/3)
・
整理整頓する。(3/29)
・
大吉。(1/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
夢は破れてこそ花(5/14)
・
鶺鴒鳴く(9/12)
・
うみがめではお世話になりました。(11/1)
・
お久しぶりです(1/5)
・
はじめまして(9/16)
(一覧へ)
リンク
・
アポロ事務所公式HP(cc9)
・
取扱いサービスと報酬額リスト(Jimdo)
・
事務所&自己紹介HP(Wix)
・
リザーブストック公式サイト
・
facebook
・
X
・
note
・
mixi
・
ブクログ
・
にほんブログ村
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/11/28 22:14:56|
その他
木曜日でしたね。
今日は、仕事のため
さくら市まで行ってきました。
毎月発生する業務です。
大体、目的地まで2時間かかり
帰宅も大体2時間ぐらいかかるわけです。
事務所に戻ってくると、午後1時になっていました。
ところで、
さくら市にMcDonald'sの店舗が
先月だか先々月だかにできました。
時間調整のため寄ることにしています。
ここに店舗がなかったときには
この場所は、McDonald'sの店舗に適しているな
と思いながら、脇の道路を通過していたので
できたときには、少し驚きました。
しかも、
下野新聞紙上での広告も見たので
なんだか願いがかなったのかな、と
つい錯覚してしまいます。
今回も未来からのお知らせが届いていたのでしょう。
いつものことです。
やっぱり
霊感強いんですかね。
しかし、
幽霊は見たことがないです。
守護者が見せないようにしている
ということもあるようです。
ではまた。
コメントする
2024/11/24 21:41:13|
その他
日曜日。
今日は、日曜日です。
佐野に行って来ました。
朝っぱらは30分だけ社労士の勉強をしました。
昼は佐野ラーメンを食べ
その後、古民家カフェに行って、コーヒーを飲みました。
午後3時前には帰宅。
その後は、だらだらと過ごし、
少しピアノの練習をしてから
社労士の勉強をもう少し進めてから
今は、このブログを投稿しています。
午後10時に就寝します。
今週は、平日で暇なのは明日だけです。
明日は、午前中は社労士の勉強をします。
そうして今週中になんとか
健康保険法は終わらせます。
ということで、
本日は以上。
ではまた。
コメントする
2024/11/23 19:10:24|
その他
勤労感謝の日らしい。
本日は祝日です。
勤労感謝の日らしいです。
そんなことはあまり気にせず
生活をしていました。
引き続き、社労士の課題に取り組みました。
本日は徴収法のテキストと基本問題集をやっつけました。
午前中にほぼ終わらせておき、午後に少しだけ時間を割り当てて
午後5時ごろに、範囲を終わらせることができました。
午前中にマックへ行き、そのあと、図書館で勉強し、
市民交流センターに寄って、帰宅しました。
昼食後は、ラジオを聴いたり、入浴にいくなどして
のんびり過ごし、5時前に急いで課題をクリアしました。
夕食を食べて、連絡をして、ピアノの練習をして、
7時になったので、ブログの更新をしています。
実は、昼食後に記事を投稿したつもりだったのですが
どうやら、投稿できていませんでした。
今、確認したら、書いたはずの記事がないのです。
こういうことははじめてなので驚きました。
こんなミスをすることがあるんでせすね。
明日は佐野に行って、
ラーメンを食べ、
夕方は、おそらく小山でワークショップに参加してきます。
途中の暇な時間で
健康保険法の課題を進めていくつもりです。
本日は以上。
ではまた。
コメントする
2024/11/23 12:31:00|
その他
勤労感謝の日らしい。
さて、
午前中から社労士の勉強をしています。
早々に、雇用保険法の残りを消化し
次に、労働保険徴収法に取り組みました。
午前中いっぱいで、終わらせることができましたが、
それほど急ぐことでもないので、20ページほど残しています。
あと1時間30分ぐらい時間を使えば、残りも終えてしまいます。
終わってしまったら、
一般常識は飛ばして、健康保険法に入ってしまいます。
健康保険法は、3日間に分けて取り組むことにします。
来週の日曜日に着手して、次の土曜日には消化してしまう予定です。
月末は暇かも知れませんので、国民年金法に着手できていると思います。
やはり一日中勉強することには、精神的な負担が大きいので
半日でいったん区切ることにしたい。
もし、残りもやっつけてしまいたいと思ったら、
時間を見つけてやっつけてしまうことにします。
本日は、マックで勉強してから、図書館で勉強してきました。
残りの分は、自宅で消化します。
本日の中間報告です。
ではまた。
コメントする
2024/11/22 21:54:58|
その他
いい夫婦の日らしい。
本日は仕事をしていました
。
職場を早く切り上げることができましたので、
帰宅も早く済みました。
久しぶりに、夕方にピアノの練習をしました。
そのあとに、雇用保険法の勉強を進めました。
明日の朝に取り組んで、無事、消化できる見込みです。
そして、英検3級レベルの問題集を解きました。
正直、わからない問題もありました。
取り組んでみるものです。
就寝前になりましたので
ブログを更新しています。
もう少し早く起床していれば
朝っぱら、30分ぐらい、
高校レベルの数学の問題集に取り組むはずでしたが、
時間を確保できませんでした。
数学については、やれればやるだけであり
やらなければならない課題ではありませんので
やれなければやれなかった、というだけのことです。
平日は、資格取得とあまり関係ない勉強をすることにして、
例えば1日30分取り組むだけですが、確実に継続することを
目標にしています。
しかし、
一日中、社労士の資格勉強をすると決めている暇な日には
数学と英語の勉強はしません。
今日は、社労士の勉強をする予定はなかったのですが、
明日中に、徴収法を片付けてしまおうと考えているため、
雇用保険法を進めることにしました。
徴収法は60ページ程度なので、
頑張れば終わるはず。
本日の報告は以上。
ではまた。
コメントする
<< 前の5件
[
11
-
15
件 /
1198
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.