CC9 STAFF ROOM
個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
プロフィール
■ID
cc9staffroom
■自己紹介
CC9番組制作スタッフがお届けするCC9 STAFF ROOM!
情報提供、ご意見、ご感想はこちら(クリック!!)
■趣味
個性派揃いの住人たち。
カテゴリーの「CC9スタッフブログの住人」をご覧ください♪
カテゴリー
・CC9スタッフブログの住人(栃木)(11)
・CC9スタッフブログの住人(館林)(13)
・必殺☆仕事人 私のお気に入り(8)
・その他(502)
コンテンツ
・
★ケーブル年賀★ データ放送で新年のご挨拶(12/26)
・
いよいよ!44年ぶりの上映(10/12)
・
映画ファン必見!あの幻の映画がスクリーンに!(9/14)
・
きゅーちゃんのイラスト(6/6)
・
ゆるキャラふれあいフェスティバル イベント報告(6/5)
・
お手頃価格で広告はいかがですか?(5/25)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
・
うらら娘のうららかな日々
・
ケーブルテレビ株式会社
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/03/15 12:12:42|
その他
きゅーちゃんグッズ☆続々登場!!
いつも、CC9イメージキャラクター
“きゅーちゃん”
をかわいがっていただき、ありがとうございます。
思えば、平成17年10月にお目見えして以来、“きゅーちゃんストラップ”に始まり、シールや着ぐるみ、
ぬいぐるみと、いろんなきゅーちゃんがこの世に誕生してまいりました。
そしてこの度、新たに
“きゅーちゃんメモ帳”
と
“きゅーちゃんミニタオル”
が仲間入り♪
CC9では、サービスエリア内の幼稚園・保育園をこの春卒園する園児さんたちに、卒園祝いとして
プレゼントさせていただくことになりました。近々販売も予定しています。
詳細は後日お知らせしますので、番組やホームページでチェックして下さい。
他にも、こんなグッズがあったらいいな・・など、皆さんからのご意見もお待ちしております。
これからも
“きゅーちゃん”
をよろしくお願いします!
(高橋)
2007/03/02 19:07:22|
その他
館林お雛さままつり パート2
続報です。本日3月2日(金)より4日(日)までの3日間、
茂林寺の狸がお雛さまに変身します。
茂林寺には22体の狸がいますが、全員がお雛さまに扮し、観光に来た方たちを楽しませています。
3日間限定の特別イベント!!お時間のある方はお見逃し無く。
<高久>
2007/03/02 16:10:45|
その他
館林お雛さままつり
以前、街スタ!TVでご紹介しましたが、現在館林市では第6回館林お雛さままつりを開催しています。先日、スマイルインタビューの取材でつつじが岡第二公園に行った際、旧秋元別邸に飾られてあるお雛さまの前で、スマイルちびっこ、いえいえちひろちゃんと記念撮影をしてきました!甘酒の有料サービスにかなり心惹かれましたが、仕事中&ドライバーのため、泣く泣く我慢しました。こちらは明治初期のお雛さまと平成のお雛さま。顔形が全然違いますよね。時代と共に変わっていくんですねー。
また堀工町の茂林寺では境内のタヌキ像に桃の節句の飾り付けが行われています。華麗に化けたタヌキを見に是非お出かけ下さい。この時の「スマイルインタビュー」と「茂林寺タヌキお雛さままつり」の模様は3月7日(水)〜放送の「街スタ!TV」で放送しますので、お楽しみにー!
(小菅)
2007/02/22 10:28:44|
その他
事故にあいました
数日前に事故にあいました。幸い相手の方にはなんの損傷もなかったのですが、ご覧の通り愛車のサイドバイザーが欠けてしまいました。
なぜこんな部分が壊れたかって?事故相手はサファリパークのロバさんです(かなり体格良)。迫りくるロバの勢いにたじろいてなかなか餌をあげない娘に、しびれを切らしたロバが怒りの鉄槌。「バキバキッ!」といい音がした瞬間、テンションの上がった子供、下がった大人・・・。みなさんもサファリパークでのマイカー通行にはくれぐれもご注意下さい。(ホント〜に壊れると思わなかったなぁ) (石田)
2007/02/20 2:04:21|
その他
こんばんワイン
2時です。
昼の2時ではありません。
ただ今深夜の2時。
久々に遅くまでの残業となりました。
夜のオフィスは怖いですね。
一人はイヤァァァ(泣)
「おばけなんてなーいさ、おばけなんてうそさ♪」
頑張って自分を励ましているけどなんだか寂しい・・・。
でも、お化けよりも怖いのは
睡眠不足で次の日にできる
「目の下のクマ!」
「ぼくはクマ♪」
と明朝歌うことにならないように
これで失礼いたします。
(松本)
<< 前の5件
[
476
-
480
件 /
534
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.