CC9 STAFF ROOM

個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
 
2007/02/10 21:27:11|その他
手帳

仕事の必需品「手帳」
社会がどんどんデジタル化されていっても自分の予定を把握するには、原始的なアナログ(手帳に書く)行為がベストです。

皆さんはどんな手帳をお持ちですか?

「そんなの必要ない。オイラは全て頭にインプットさ!」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
今年私は以前から欲しかった○○日手帳をやっと購入しました。

左が「ブツ」です(笑)

「生活をたのしむ道具」をめざした○井○里さんプロデュースの手帳。
別に宣伝するわけではありませんが、御覧のように1日1ページの使用方法、ページの下には、日々の言葉(365個)が記されています。

疲れた時にこの名言を読みます。くすっと笑えたり、ちょっと感動したりと、いつもいつも励ましてもらっています。

3月の予定はまだ書き込んでいませんが(予定はあるんですよ。ええ、ただ書き込んでいないだけです。何か?)仕事やプライベートの予定でぎっしりになることを願います。


(松本)







2007/02/10 12:45:32|その他
バレンタイン大作戦♪
今回はちょっと趣向を変えて・・・。

もうすぐバレンタイン。最近では「感謝の日」として、上司や同僚にチョコレートをプレゼントするそうですね。男性の皆さん、「義理」じゃなく「感謝」ですよ♪素直に受け取ってくださいね♪

さておき、「本命」にはもちろん手作り!と意気込む女性に、料理お菓子オタクの私がおすすめしたいのは、やはり「トリュフ」
そう、デパ地下やケーキ店のショーケースに並ぶ、ちっちゃいボールみたいなあのチョコですね♪
ちょっとコツは要るけれど、プロ並の出来栄えに努力が報われる(涙)チョコレート菓子の代表格です。

そこで私もひと足お先に作ってみました!でも・・・実は写真はチョコレートではなく、何とぉぉ!れっきとしたお弁当です。ケーキ用のカップに、ちりめんじゃこ、ふりかけ、たらこをまぶしたおむすびと肉団子を並べたら、「まあ!トリュフ!?」・・・自画自賛です。(笑)
肉団子には蓮根のみじん切りもプラスして食感UP♪トマトの皮をハート型で抜いてのせればラブリーに♪容器を変えるだけで印象もかなり変わります。今回秀逸だったのは「花ちりめん」という名のふりかけ。
まるで製菓材料のカラーチョコスプレーみたいで華やか!紅花やくちなしで着色されている点もGOOD!
いかがですか?たまにはこんな変化球で彼のハートを打ち抜いては?
いや、男性はこんなラブリーなお弁当、照れくさいのかな??

あ、これだけだと野菜不足になりますので、おかずは別に添えてくださいね。(笑)

(阿久津)







2007/01/30 22:01:49|その他
イナバウアー
○○○のイナバウアー
休憩時間の楽しい一コマ。
○○○姉さんからのこもった誕生日プレゼントに「スマイル○○○」は大はしゃぎ

たまには健康維持に「笑い」が必要です。うんうん。
しかし、この反り…半端じゃないな…。本物を超えるのでは?
何でも○○○は毎日、お酢をかかさないとか!?(笑)

どうですか?皆さんも笑って笑って。スマイルスマイル

夜分遅くに失礼しました。


hatogai







2007/01/18 9:17:16|その他
イマベンの減煙日記A
阿 「イマベン、ちょっと署(スタジオ)まで来てもらおうか!」
今 「えっ!?ええっ!?」
阿 「えっ!?じゃないっ!裏口で何してた?」
今 「えっ!?ええっ!?・・・な、何も・・・。」
阿 「嘘をつくんじゃない!裏口で煙草を吸っていたという目撃証言があるんじゃい!」
今 「・・・!!」
阿 「吐いたらカツ丼食わしてやるから!・・・禁煙計画は進んでるのかい!?」
今 「も、もちろんです!・・・よ。」
阿 「や・め・た・ん・だ・ね?」
今 「そ、それは・・・」
阿 「悪いことは言わねぇ。全部吐いて楽になっちまいな!」
今 「でも、やめたいと思ってるのは本当です!」
阿 「ほ〜れ見ろ!進んでない!一体いつやめるってんだ!」
今 「そ、それは・・・」

やめたい→いつかはやめたい→いつかやめられるだろう→でも今やめなきゃ・・・→なのにやめられない→やめたい・・・イマベンの減煙日記、続く。

(阿久津)







2007/01/14 16:07:18|その他
ケーおめ♪お年玉プレゼント!

みなさ〜ん、1月1日〜1月8日まで放送された新春特別番組「ケーブルテレビからおめでとう2007」ご覧いただけましたか?
番組で紹介しましたお年玉プレゼントに多数のご応募をいただき、まことにありがとうございました。
ありがと〜 ☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆ わーい♪

応募総数は500通を超え、CC9スタッフにより厳正なる抽選を行いました。特賞の32型液晶テレビは誰の手に〜!!

お年玉プレゼント当選者の発表は1月16日(火)からの「情報スタジオCC9」と1月17日(水)からの「街スタTV!」でお伝えします。どうぞお楽しみに♪
(今泉)