おはようございます。
先日は「しもつけびとさんの冨久者有智」ブログで見た「ゴーヤの肉巻き」を作ってみたくなり、一つやってみることにしました。
肉巻ゴーヤ | しもつけびと/冨久者有智 (easymyweb.jp)かつて沖縄県民だった自分も”ゴーヤはチャンプルーにするもの”という固定観念から解き放たれていなかったようです。
ゴーヤの半分を短冊状に切り、塩もみして、その下味の付いたまま薄切ロース豚肉でくるっとまいて、と。
そして調子に乗って、残りのゴーヤは輪切りにして、ワタの穴にプロセスチーズを仕込んで肉巻きにしてみました。
表面がカリッとするまで炒めて、自分はオイスターソースではなく、オリジナルスパイスを振りかけて仕上げました。
※オリジナルスパイス:宮島醤油 佐賀県唐津市妙見工場製
ゴーヤが苦手な末っ子坊主にはカニカマ天婦羅です。(笑)
では実食!
うん、うん、美味しい〜!
ビールにメチャクチャ合いますね〜!
これは家族も喜んで食べていました。
しもつけびとさん、美味しいモノのメニューのヒントを紹介いただき、ありがとうございました。