ロックシップ・カンタービレ

六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
 
2023/12/25 19:50:10|食べ物だったりする
セガレ達とメリークリスマス

こんばんは。
昨日の日曜日は実家のある宇都宮へ、長男セガレを迎えに行ってきました。
長男は切符を取るのが大変だったようでしたが、秋田からの新幹線を乗り継いで宇都宮まで帰ってきました。

夏以来の帰省ですが、逞しくなりましたね〜。
母も大喜びで天婦羅をふるまってくれました。

夕方の帰り道、栃木市内のルクプルさんでクリスマスケーキを買ってきました。
家内のお好みのマロン・ビュッシュドノエルです。
久々にセガレ二人と、家内の手料理でクリスマス・ディナーを楽しみました。

数日後に娘たちも帰ってきますので、朝のうちに積んである布団を引っ張り出して布団干しもしておきました。

さぁ、いよいよ年末進行ですね〜。
家族そろって良い年の瀬になりますように。







2023/12/23 21:43:05|自動車ネタだったりする
引き続き大至急

こんばんは。
今日は久々にフリーの土曜ホリデー。
のんびり過ごそうと思っていたのですが、大変な「寒気が来ている」という事で、家内のクルマのタイヤを交換することにしました。
雪が降らなくても路面氷結を起こすこともありますし、用心に越したことはありません。

すると・・・うわぁ⤵ タイヤのトレッド面のひび割れがひどいことになっている〜。
燃費維持のため、まめにエア圧を調整していたのですが、家内のプレオプラスは標準エア圧が26kPaと、比較的高圧なんですよね。

コレも寿命、仕方なし、という事で行きつけのタイヤ店に訊いてみたところ「大混雑で今日明日はタイヤ取換え予約は出来ない」との事。
まいったなぁ。家内も医療従事者なので、万一悪天候で出勤できなくなると影響が大きいし・・・

しかしあきらめなければなんとかなるもので、あちこち電話をかけたところ小山の「ミスタータイヤマン北小山店」さんなら先着順で取換えてくれるとの事。速攻で入庫のお願いをしてきました。
ミスタータイヤマン小山北店 | 店舗を探す(タイヤショップ検索) | 株式会社ブリヂストン (bridgestone.co.jp)
2時間ほど待たされましたが、GOODYEAR製のスタッドレスタイヤ新品を、¥23,400円(税・工賃、古タイヤ処分費込み)と格安で取り付けてもらうことが出来ました。
いやー、良い買い物が出来たなぁ。
感謝感激でした。







2023/12/21 23:30:27|自動車ネタだったりする
大至急の修理

こんばんは。
今夜、セガレを駅まで送っていった時の事。
「あれれ?何だかヘッドライトが暗いぞ〜?」「ほんとうだね、左側の路肩が暗いよ。」「これは玉切れだなぁ・・・」

帰宅後、切れていないヘッドライト用電球のストックが残っていたので、エンジンフードを開けて交換作業をしました。
暗いなぁ〜!作業灯が欲しいね〜。







ライトユニットの裏側からハーネス(電線)ソケットを取り外し、ゴムカバーを開け、線バネで固定されているH4の電球を取り換えます。
しかしダイハツ製のハーネスは何か細いなぁ。こういった部分でコストカットしているんでしょうね〜。





よし、OK!
取りあえず直って良かった!安全第一!







2023/12/20 21:23:34|全般
俗物の願望
こんばんは。
昨日は大安で、かつ一粒万倍日だったので、セガレと近隣のチャンスセンターに寄って「年末ジャンボ宝くじ」を買ってきました。
親子でこの日をチェックしていました。(血は争えず)

さあて〜、大みそかまで良い夢見させて頂こうかなっ!!







2023/12/19 22:32:02|全般
ねこよろこぶ

先日、取引先からいただいたお歳暮。

コロンバンのクッキーだ!!
やっほーい!

うん、これ、美味しい!!

家族も喜んでいます。