ロックシップ・カンタービレ
六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
プロフィール
■ID
bluediaryace
■自己紹介
Mt.Rockshipの近くに住む、1965年製のお父さんです。
■趣味
4人の子育ての傍らで、身の丈に合った機械いじりや模型つくりを少々楽しんでいます。
■アクセス数
752,410
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・全般(907)
・おでかけ(719)
・イルカと泳ぐ(5)
・フィリーやりたい放題(47)
・トーマスやりたい放題(47)
・飛行機模型など(4)
・グルニエ鉄道について(58)
・鉄道模型(Nゲージ)など(239)
・自動車ネタだったりする(123)
・GM東急5000系を作る(N)(13)
・食べ物だったりする(533)
・旅先(20)
・鉄道について(295)
・テレビ番組etc(29)
・航空機など(58)
・海&水上関係(10)
・ニュージーランドのDC型機関車模型(19)
・幻のCAB(N・ナハ10系)について(7)
・ペット(1)
・自転車など(85)
・日曜大工など(181)
・オートバイだったりする(4)
・サイエンスフィクションだったりする(3)
・サーキットにて(2)
・プラモデルネタ(190)
・AFVだったりする(1)
・空を征く(1)
・宇宙に関して(24)
・その他(3)
コンテンツ
・
9月13日だけ(9/10)
・
定年退職の慰労会(9/9)
・
父におねがい(9/7)
・
ヤマハに負ける(9/6)
・
都市対抗野球、第2戦目(9/5)
・
熱気の向こうに(9/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
しもつけびとさん、コメントありがとうございます。(9/10)
・
owapapaさん、コメントありがとうございます。(9/10)
・
熊さん、コメントありがとうございます。(9/10)
・
お疲れ様でした(9/10)
・
定年、おめでとうございます(9/10)
(一覧へ)
リンク
・
ガガーリンの屋根裏鉄道
・
爺のものづくり
・
光の自由人’s blog
・
南山焼ブログ
・
人気ブログランキングへ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/12/18 22:50:08|
全般
下野新聞さん、ありがとう!
こんばんは。
先週、ポストを見ると下野新聞から封書が来ました。
おや?セガレ当てだ。
「図書券当たった!!」
そっか、木曜掲載の「苦労すワードパズル」の賞品が当選したんだ。
良かったね〜!
さっそく土曜日にツタヤにお買い物に行ってきました。
新聞の懸賞も応募すれば、たまーに当たりますね。良かった良かった。
でも郵便料金が上がるのは悲しいですね〜。
下手な鉄砲も、数打てなくなるかも。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2023/12/18 1:03:18|
全般
佐野で何かあった?
先週の事。
明け方に佐野のサザンクロス大橋のたもとにある「トンプキンス」という高級時計店さんの駐車場と、東隣のファミマにパトと救急とレスキュー車が・・・
年末物騒ではありますが、大事なければ良いのですけれどね〜。
(下野新聞には特に何も載っていませんでしたけど)
コメントする
2023/12/17 22:56:58|
全般
年賀状をしたためて
こんばんは。
宴会明けの土曜日は、セガレのお買い物で小山へ。
そして今日は、茨城で「百里基地祭」があったので、本当は出かけたかったのですが「年賀状作成」で一日過ごしてしまいました。
「年賀状書き」って、年末の厄介ごとTOP3に入りますな。
いや、ふだん連絡を取っていない人に挨拶するのは良いモノなのですけれど、ペンを取って時候の挨拶に加え近況報告したりするのが億劫で・・・
最近は「賀状終い」のお知らせを受けることも増えました。
いずれ自分もそうすっかなあ?なんて事を考えていると「ゴゴォオオオオオーー!」と地鳴りがして地震が起こりました。
いやはや。
「10年早いわー!」とたしなめられたような気もしました。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2023/12/16 17:50:01|
全般
5年ぶりの忘年会
こんばんは。
昨夜は職場の公式の「忘年会」に参加してきました。
炭焼酒家 月の都 | モテコ.net | 地元で探すグルメ・クーポン情報サイト! (moteco.net)
いやー、ひさしぶりもいいところ。コロナ自粛のせいで5年ぶりの飲み会です。
上長2名も野球選手も一昨年の新人も初めて参加する宴会であり、色々新鮮でした。
まずはビールで乾杯〜!
野球選手のM下君の話題で盛り上がり、自分も生ビールを二杯飲んだあげく、冷や日本酒(男山、赤城山、浦霞)を都合3杯いただきました。
なかなかお通しのさつま揚げに汲み豆腐、お造りも炭火焼牛タンも美味しく、メインのフィレステーキも素晴らしかったです。
愉しかったですね〜♪
時間いっぱい歓談して、終電で帰ってきました。
しかし、これから年末にかけて、我が職場は引っ越しを控えており、なかなかあわただしい年の瀬になりそうです。
まだまだ気を引き締めていかねばなりますまい。
けっぱっていきましょう!
コメントする
|
コメントを見る(2)
2023/12/14 23:52:52|
おでかけ
Jバスさんの自家用バス
こんばんは。
日曜にセガレと観てきたバスフェスタに来ていた「Jバス」さんのいすゞさんの自家用バス。
凄いインパクトでした。
車体後部がかなりのハイデッキになっていて、天窓が付いています。
いすゞさんが展示のために宇都宮の岡本工場から持ってきてくれたそうです。
栃木県南にもいすゞ工場があり、朝夕通勤送迎用自家用バスが走っていますが、この車両の用途を訊いてみると「お客さんが見えた時など、特別な時に使っています」とのこと。
なるほど、ゲスト専用車なんですね〜。
世のスーパーハイデッカー並みにデッキフロアも高いんじゃないかな〜?
隣のバスの屋根上まで見はらせます。
運転席も見せてもらうと・・・なんとシフトレバーが無い!!
ボタンシフト操作になっていました。
さすがいすゞさん!昔からナビ5を開発するなど、エンジン変速機操作系の開発は定評がありましたもんね〜!
普段見られない特別なバスを展示していただき、ありがとうございました〜!
コメントする
<< 前の5件
[
331
-
335
件 /
3627
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.