おはようございます。
正月三が日。
喪中なので「年賀の挨拶もせず、お屠蘇ざんまいで呑んだくれてようか」と思っていました。
しかし末っ子坊主も気温が零下の早朝に「初売り目的で自転車で出かけています」し、我々も初詣に出かけました。
まずは高根沢の「安住神社」さんへ。
栃木県 安住神社 (yasuzumi.com)家族で詣でて母の手術成功のお礼と家内安全をお祈りです。
そして邑楽の「明言寺こぶ観音」さんへ。
宗教法人 明言寺 - | 石打こぶ観音:群馬県邑楽町 (kobukannon.com)母の不要な”こぶ”を取るのに成功できたお礼参りです。
ありがたやありがたや。
いや、どちらも混んでいましたね〜。
そして末っ子坊主と太田竜舞の模型店「ペアーハンズ」さんの「初売り」もうでへ。
pairhands.c.ooco.jpすでにセガレとは「本当に欲しい車両しか買わんンぞ!」と申し合わせていましたので、電気機関車1両と、特急電車の中間車を少々、そしてセットケースと専門誌をかなーりお安く用立ててきました。
いや〜!良かった良かった!!来たかいがあったね〜!!
今年も春から縁起が良いようです。