ロックシップ・カンタービレ

六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
 
2025/07/25 22:06:53|食べ物だったりする
ハルク・ホーガン氏を悼む
プロレス界のカリスマがまた一人旅立たれましたね。
ハルク・ホーガン氏71歳。

デカい体に鬼のような形相で、どんな相手に対しても全力で取っかっていく。
太い二の腕の肘を軸にしたエルボーアタックは「アックスボンバー」と名付けられ、かの猪木さんも失神させたという攻撃力は無敵で脅威でした。

スタンハンセンの首狩り技「ウエスタンラリアート」をヒントに自力で開発したと、プロレススーパースター列伝に載っていましたが、やはり日本で「一番」のレスラーになることが、どれだけ大事だったのかを良く分かっていたのでしょうね。

でも闘いが済むと、とても人懐こい顔でおどけて見せ、日本のファンをも大切にしていた、そのスター性。
自分もファンでしたね〜。
71歳でしたか。まだ早いですね〜。

これまでお疲れ様でした。きっと冥界にはニックやマリガン、そして猪木さんも歓待してくれていることでしょう・・・
一ファンとして、ご冥福をお祈りします。







2025/07/24 18:30:46|食べ物だったりする
北のそよ風のような

こんばんは。
家内がお土産にマルセイバタークッキーをもらってきました。
「お父さんは甘い物はあまり得意じゃないでしょう?」
「い、いや、それとこれとは別!頂戴!」

何とか一つもらって、イタリア製ドノバンのカップで、ダージリン紅茶を入れていただきました。

ほほう、やっぱりマルセイバタークッキーにはストレートティーが良く会うねぇ。


さく、ほろほろ、じんわり〜・・・ああー美味しい〜!
お土産ありがとうございます。
美味しくいただきました!!







2025/07/21 21:07:14|おでかけ
金曜の夜は、暑気払いでした。

こんばんは。
金曜日の夜は、職場の仲間と「暑気払い」に行ってきました。
連日暑いですし、たまには贅沢しちゃろう!!

ひしまた - 竜舞/うなぎ | 食べログ (tabelog.com)
まずは枝豆とラガービールで乾杯〜。



すると、肝焼き串が出てきました。
わ〜〜〜。精力付きそう〜!
これはやっぱり冷酒だねぇ!

うわ、うんまい〜!!









しばし時間を忘れ、職場の事、内内の事、楽しく歓談してきました。





ごちそうさま〜!
素敵な夜でした。
 







2025/07/20 21:58:00|全般
死人に鞭打ちたくないが
こんばんは。
今回の参院選では「消費税」が話題となっておりました。
個人的な所感ですが、以前から心に引っ掛かっていたのが、消費税を10%にした時の旧安倍総理の発言です。
首相「リーマン級なければ増税」 消費税率10% - 日本経済新聞 (nikkei.com)

あれ?「リーマンショック級の経済打撃が無ければ、消費税増税8%⇒10%とさせていただく。
何か起きた時に増税はやらない」って言っていたじゃん。
でも結果的に翌年2019年から世界的にコロナ禍が発生し、経済ぶっ壊れたじゃん。
しらばっくれて、消費税10%を既成事実化しやかって。
嘘つきめ。

そして退任後は、菅や岸田に経済停滞の責任を押し付けて、知らん顔。

そして現在、米国大統領から、
「対米黒字-外需に頼っている日本の経済をなんとかしろ。
アメリカに頼らず、日本国内で景気浮揚させ、循環する内需主導の経済へ変換するように施策を打ってやれや!」
と言われて、間接的に消費税減税を求められているのにも関わらず、全く何も出来ずにドタバタあがいているのが今の状況です。

このトランプ関税を活用して、食品輸出入の見直しも含め、国内需要の喚起していく必要があるんじゃないですかね〜??

今回の自民の凋落も、完全に自業自得じゃん。
ははは〜!。







2025/07/17 22:07:04|食べ物だったりする
スパニッシュオムレツはお気に召さず。

こんばんは。

先般、佐野の弟から、じゃがいもをたくさんもらってしまいました。

今年は豊作だったみたいですね〜。良き良き。






そんな訳で、朝ご飯の卵焼きは、スパニッシュオムレツを作ってみました。

細かく切ったジャガイモを良く火を通し、



洋出汁を加えた卵の溶き汁を加えて一気に焼き上げて行きます。

チーズも加えてやろう。

焦げないように、スパパパパッっと。
いやー、だし巻き卵に比べると、急がしい忙しい。

さあ、朝ご飯だよ〜♪

「お父さん、僕は普通の出汁捲き卵の方が好きかな」
ええええ、そっかぁ。
ちょっとがっかり。

でも弟よ。ジャガイモ混ぜ卵焼き、美味しかったよ〜。
ありがとうね!!