熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2018/10/31 14:20:52|ステラの呟き
ファンヒーターを出しました
今朝はさすがに寒かったです。
というわけで、とうとうファンヒーターを出しました。
ちなみに昼間はファンヒーターなしでも暖かいです。

あったかいところ、一番乗り!!
byステラ







2018/10/31 5:20:47|狸の日常
父の命日〜EASY LOVE
10月31日は狸の父の命日です。
​​​​​父が旅立ち、今年でちょうど10年になります。
肺癌でした。

最後は苦痛緩和のため薬で昏睡状態になりました。
父の呼吸が止まるまでの時間は病室に母が付き添いました。
最初のうちは反応があったようです。
眠っている父に母が
「一緒に長生きしようね」
と声をかけると父は眠りながら頷いたとのことでした。

この歌を知ったのは父がいなくなってから随分と経ってからです。
氷室京介とは結びつかない両親ですが、この歌を聴くたび、眠っている父と話しかけている母の姿が目に浮かぶ狸です。








2018/10/28 11:15:39|ミラとステラのこと
首輪を新調
カンセキでポイント10倍サービス期間が始まりました。
というわけで、先日、ステラの出身のお店でミラとステラの首輪を新調しました。
今回は熊に譲歩してブルーの首輪でも良いか・・・と思った狸でしたが、熊の方で
「まあ、あいつらには赤とピンクにしてやろう」
という御言葉が出ました。
一応、女の子ですからね!
というわけで、お揃いのメーカーのものを選びました。
茶白のミラにはピンク、ロシアンブルーのステラには赤です。
濃いグレーの毛色に赤い首輪が映えるステラは新しい首輪をはめると勢いよくチリンチリンと鈴を鳴らしました。
多分、ステラはミラよりも首輪が大好きです。







2018/10/25 14:09:00|狸の日常
やしきたかじんの『やっぱ好きやねん』 2バージョン
この歌が出た頃のたかじんさんでしょうか。
若いですね。
前回の記事で色々と考えると書きましたが、この歌を聴くと
「まあ、物事を難しく考えることもないのかなあ」
と思ったりします。
何といっても、自分を振った恋人とよりを戻せることを素直に喜んでいる女性の姿が可愛らしいです。



ちなみに下のバージョンを聴くとまた違った感慨があります。
年を重ねて酸いも甘いも噛み分けた歌声のたかじんさんです。
動じない覚悟と包容力を感じます。
もしかしたら、この人はまた自分から離れていくかも知れない、それでもせめて今夜だけは・・・!そんな思いがこのバージョンからは感じられます。


 







2018/10/25 13:55:45|狸の日常
内藤やす子の『シングルアゲイン』
竹内まりやの名曲『シングルアゲイン』のカバーです。
熊がやしきたかじんのCDを買った時に同時に狸が買った内藤やす子のCDの中に入っている曲です。
運転中の車内でやしきたかじんのCDを散々聴いた後に、内藤やす子のCDに入替えると背筋が伸びるような気がする狸です。
特に、やしきたかじんの『やっぱ好きやねん』の後に内藤やす子カバーの『シングルアゲイン』を聴くと色々と考えることがあります。