熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2019/05/29 17:55:23|狸の日常
暑さボケ?
車の温度計が示す数字は昨日ほどではありませんでしたが、やはり今日も暑かったです。
その暑さのせいか、狸は買い物ではお釣を取り忘れたり、一つで良いものを二つも買おうとしたりしました。

スーパーのセルフレジで狸が清算を終わった後も
「お釣があります」
のアナウンスが流れ
"は〜、お釣りは取り終えたのにうるさいわねえ〜"
と思っていたら、セルフレジ担当の店員さんが笑顔で狸が取り忘れた小銭を渡してくれました(1円玉一枚でした)

その後、買い物したホームセンターではレジで会計が出た後、店員さんが
「すみません!!(商品が)二つあるのに一つしか打っていませんでした!!」
と言い、狸はその時に初めて自分が余分に商品を取っていたことに気が付きました。
狸こそ
「いえ、私の方こそ、一つだけ買うつもりだったんです!!すみません!!」
と頭を下げ、危ないところで助かりました。

最近、おっちょこちょいが多いな〜、どうしたんだろう?私・・・

と思いつつ、2〜3秒後に


ま!こういうこともある!!

と気持ちを切り替えるおまじないを心の中で唱えたのでした。

※本文と写真は関係ありません。



 







2019/05/28 17:15:37|狸のカーライフ
運転中の眠気対策

狸は時々、運転中に急に強烈な眠気に襲われることがあります。
そして今日も運転中に強烈な眠気に襲われました。
道路のど真ん中を走行中であり停まることは出来ません。
とりあえず4枚の窓を全部開けて空気を入れ替えました。
そして何とかスーパーの駐車場に着きました。

運転中の眠気対策は・・・


そうだ!!
ガムを噛もう!!


ということで眠気防止効果のあるガムを買いました。
とりあえず、これで何とか眠気が晴れました。

雨が降りそうな、湿った空気のせいなのか。
毎日、同じ道を走ることに対する慣れなのか。
運転中の眠気は怖いです。

お母ちゃん!
気を付けて運転してや〜!!
by寝ぼけ眼のミラ




 







2019/05/27 11:24:02|ミラの呟き
うだるミラのファーミネーター
ミラです。
私がうだっている間に何かとステラの方が話題になっているみたいね。
ブログ写真、ステラが続いているみたいなんだけど〜!!

って、思っていたらお母ちゃんがファーミネーターブラシを持ってきたわ。
そうそう、少しでも毛を刈りこんでもらわないとねえ。
私の毛の塊が床にごっそりと散らばったわ。
白と茶色がちょうど良い具合に混じってラクダ色ってところかしら。
お母ちゃんが掃除機でぐいーんと吸い取って、ついでに私も掃除機でやられかかったけど、さすがに毛を引っ張られて諦めたわ。
ちょっとした恐怖体験よ!!
やっぱり仕上げはコロコロ粘着テープに限るわね。

は〜、これで少しはホッとしたわ。
爪とぎを枕にして一休み・・・(-_-)zzz







2019/05/26 17:51:00|よその猫・犬
しっかりするのよ!
今日、某ホームセンターに買い物に行った時のことでした。
そのホームセンター内のペットショップ内で一匹の猫ちゃんのガラスルームに"お家が決まりました"の札が貼られていました。
狸は思わず、その猫ちゃんに
「良かったねえ!!お家が決まったねえ」
と声を掛けました。
その後、やはり同じペットショップの子で、ケージの中で寝そべっている猫ちゃんに
「あんたもしっかりするのよ!!ちゃんと、お客さんに愛想を振り撒かなきゃ!!」
と声を掛けると、そんな狸の元から熊は
"私はこの人とは他人です"という顔で離れていきました(;'∀')

お母ちゃん、お外であんまり恥ずかしい言動をしないでね。
by一見しっかり者のステラ(毛玉ケアスナック・サーモンが大好き)


 







2019/05/24 21:29:00|ステラの呟き
ステラにはバラードを
やしきたかじんのバラード曲が似合う、ロシアンブルーのステラです。
写真でのステラの表情はちょっと哀愁を感じさせるところがあります。
それが我が家の愛猫ステラの個性なのでしょうか。
いつもは『ICHIZU』がステラのイメージソングですが今回の歌は『女の純情知らんくせに』です。

ステラの表情が何だか、思いを寄せる相手のためにわざと最終電車をやり過ごしたような風に見えてしまいました。