熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2017/12/20 16:40:00|ミラの呟き
それはミラの優しさ?

午後のことです。
餌を食べ足りない様子のステラに追加の餌を置いておいた後のことです。
ミラがステラ用の餌の前にじっと座りました。
まるでステラに餌を食べさせまいとするかのようです。

あ、今、お姉ちゃんがいる!
関わるとうるさいし〜!
食べるのは後で良いや〜!!


と思ったのかどうかは知りませんがステラはミラのそばをすり抜けていきました。
それを確認した後、ミラも立ち去りました。
ミラはミラで別にお腹が空いていたわけではない様子です。

たまにミラは餌のことでステラに意地悪をするから困るわ・・・

狸がそんなことを思ったその後です。
ふとステラがいつも座っているビニールマットのを見るとどう考えてもステラが吐いたらしい餌がありました(ステラしか食べないおやつが吐いてあったのです)
どうやら慌てて食べた勢いで吐いてしまったようです。
もしかしたらミラは、この吐いた形跡を見て
ステラは少し間隔を空けてから食べた方が良いかもしれない
と判断したのかもしれません。
今回は、ステラはしばらくしてから恐る恐る新しい餌を食べました。
毛玉ケアスナック(サーモン)はステラの大好物ですが一度に10粒食べると吐いてしまう恐れがあります。
少しずつ小分けにして出そうと思いました。

約7年前ステラが来たばかりの頃、動物病院で太り過ぎを注意され、一定以上の量の餌を食べさせないようにしていたことがあります。
するとミラが餌を要求し、自分の目の前に餌が置かれたのを確認すると
ほら、ステラ、食べなさい
とばかりに立ち去るということが時々ありました。
一方、ステラが避妊手術の前日で絶食している時はミラも
ステラが食べないのに私だけ食べるわけにいかないわ
と思ったのか自分も食べませんでした。
表現が素直ではありませんが意外とミラは妹思いのところがあります(!?)






 







2017/12/20 10:27:05|ステラの呟き
その猫、危険につき
朝、狸が洗濯物を干し終えてベランダから戻る時のことです。
足元にぐにゃりという感触があり、つんのめりそうになりました((+_+))
視線の先には走り去る一匹のロシアンブルーの姿が・・・!!

ミラはお昼寝中だし、ステラはミラほどは外に出たがらないので狸は気を抜いていました。
まさかステラが狸の足元で待機しているとは思いませんでした!!
しかし、ミラがベランダに出ているのを見てステラも最近は興味が出てきたようです。
狸はステラを追いかけ、撫でて謝りました。

ごめんね〜!ステラ!!
ステラがいることに気づかなかったのよ〜(/ω\)


大丈夫よ!お母ちゃん(^_^)
次は私をベランダに出してくれれば良いニャン(^<^)


その後、爪をといで気持ちを静めるステラでした。

次回からは洗濯物を干す時は部屋の中と足元に気を付けましょう。

 







2017/12/19 14:58:31|ミラとステラのこと
私が上よ!!
近頃は温かい場所をステラに横取りされているミラですが今回は毅然としています。
ステラはじっとミラをみつめた後、諦めて座布団のある椅子の上に移動しました。







2017/12/18 17:29:00|ステラの呟き
ステラの運動
夜になるとステラは飛び跳ねモードになります。
遊んで!!遊んで!!!と走りだします。
そして熊のジャージズボンで作ったオモチャの紐を咥えてきます。
7歳になったステラはまだまだ体力を持て余しています。
振っている狸の方が疲れてきます。

1日の終わりの運動はステラには欠かせないものです。
快腸のミラと違い、ステラにとっては運動はトイレに飛び込むための大事なひとときです。
数年前はミラと追いかけっこをしていたのですがここ2年ほどはミラがやり返す元気がなくなってきました。
そこで狸が紐を振り回して遊んでいるのです。

一方、カンセキ佐野店のペットショップではこんな猫ちゃんがケージの中で暇を持て余したように、ちんまりと座っています。
こんな猫ちゃんがステラの相手にはちょうど良いのですが、うちは2匹がせいぜいです。
というわけで狸が頑張ってステラの相手をしています。

ちなみに殆ど動かないミラの方が何故か毎日、トイレですっきりしています。
やっぱり体質なのでしょうか?
一人でバタバタと走り回っているステラを見ると何とかしてやりたいと思ってしまいます。

今日の音楽は中森明菜の「ミ・アモーレ」です。
紹介した猫ちゃんは、この歌のような情熱を秘めた目力を持つ猫ちゃんです。











2017/12/09 18:19:00|よその猫・犬
ケージの中の恋人
ただいま、カンセキで500円の買い物券1枚につき750円分の買い物ができるというサービス期間です。
というわけで熊と狸はカンセキ佐野店に買い物に行きました(最初に行った時、日用品を色々と買い物かごに入れてレジに向かう段階で買い物券を忘れてしまったことに気づいた狸です!!ちなみに二度目の買い物で500円券を使いました)

さて、カンセキ佐野店に行った時は必ず会うことにしているのがこちらの猫ちゃんです。
今日はケージのハンモックの中でちんまりと座っていました。
タイトルに深い意味はないのですが、この愛らしい猫ちゃんには何となく「恋人」という言葉が似合うような気がして福山雅治さんのこの歌をお送りします。
『恋人』です。