熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2018/01/22 11:54:00|ミラとステラのこと
それぞれの温かい場所
稼働中の食器洗い機の上にミラが乗っている時、ステラは椅子の上の座布団で寝ていました。

いつもは食器洗い機の上は争奪戦です。
子猫の時は追い出されていたステラが最近ではミラを追い出すようになっていました。
ミラもやりかえすことなく、すごすごと降りていました。
そんなことが続いていたので、この光景は狸としては安堵しています。

ステラはステラで、自分が追い出した後のミラが熊や狸に抱っこされているのを面白くなさそうに見ています。
今、ステラが寝ているのは狸の座布団でいつもミラが一緒に座っている場所です。

 







2018/01/20 17:19:00|よその猫・犬
夢見るシバイヌ姫
先日の記事で書いたラグドール君と同じペットショップで、ラグドール君の隣のケージに可愛い柴犬の女の子がいます。
小柄で、何とも愛らしい顔立ちをしている子です。
"夢日和ちゃん"と呼びたくなるような、穏やかな子です。
ケージの中でこんな感じで寝ていました↓









2018/01/20 17:04:02|ステラの呟き
トイレが怖い!?
毎週土曜日は猫トイレの掃除の日です。
その時にトイレ砂も総入替えをします。

しかし・・・ステラにとっては、このトイレ砂の入替えはなぜか恐怖であるようです。
自分の臭いが付いていないからでしょうか。
トイレ砂を取り替えて熊と狸が外出した後、帰宅後にトイレを確認するとミラのトイレの方は必ず使った形跡があります(ちなみにミラは新しい砂になるのを待って、嬉しそうに音を立てながら使います)
しかしステラのトイレの方は使った形跡がありません。

今日もトイレ掃除から数時間後、ステラはソワソワしながらトイレの前を歩いていました。
そして時々ミラ用の青いトイレの扉の臭いを嗅いでいます。
そこで狸は背後からステラを抱えてステラ用の黄色いトイレに入れました。
多少の抵抗はしたもののステラはおとなしく入り、そこでジャーっという音を立てました。
余程溜まっていたようです。

ステラちゃん・・・、あなたはこの家に来てもうすぐ7年になるのですよ。
週末には砂の総取替えをされる生活になって7年です。
そして今の砂になってから少なくとも6年は経ちますよ。
いい加減、取り替えたての砂に慣れてくださいな。

だって・・・取り替えたての砂は何か怖いもん!!
  by臆病なステラ


何だか、『まんじゅう怖い』の落語を思い出しました(^-^;







2018/01/19 15:54:02|ステラの呟き
ステラ IN 新しい爪とぎ
お正月にカインズホームで買った、円型爪とぎです。
ミラもステラも新しい形に警戒していましたが意外とステラの方が先に興味を示し始めました。
そして昨晩、いつものようにパジャマの紐でステラをじゃらしているとステラがこの中に入って二本足立ちでじゃれていました!!
さらに、紐遊びの合間にはちゃんと底面でガシャガヤと爪を研いでいました(*'▽')
新しいものにはいつも警戒するステラですが今回はミラより先に慣れました!
 







2018/01/18 17:34:16|狸の日常
ゴボウは嫌い?
今日の夕食は煮込みうどんにすることにしました。
野菜を入れよう・・・と思い、ゴボウでも入れようと狸は思いつきました。
先日、野菜ピーラーを買ったばかりなので薄く切れるし!と考えたのです。
そのことを熊にメールで送ると

えっ!?ゴボウをうどんに入れるの〜!?

と、かなり戸惑いが感じられる返信メールが届きました。

そういえば、お正月に牛肉とゴボウの煮物を作った時も熊に
「ゴボウは少な目で良いからな!」
と念を押されたことを思い出しました。
さらに、先日、酒粕鍋を作ったのですがレシピに忠実にゴボウを入れたところ、熊は
「これでゴボウが入ってなければ良かったんだが・・・(-"-)」
と言いました(結局、ゴボウは狸が食べました)
 今年の春で熊との結婚生活は18年目になりますが熊がゴボウが苦手だったとは気づきませんでした。

・・・と思っていたところ、熊はきんぴらゴボウは好きだそうです。
要するに味付けの問題なのでしょうか。

お父ちゃん!
繊維質は身体に良いよ〜!!
 by毛玉ケアスナックが大好きなステラ