熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2018/02/21 17:44:00|よその猫・犬
貫録の昼寝(音楽付き)
今日からビバホームでポイント5倍サービスが始まりました。
とりあえずミラの歯磨きラクヤー(マグロ味)とステラのおやつ(毛玉ケアスナック)は、こういう時に買っておこうかと思う狸です。
毛玉ケアスナックのお蔭でステラの便秘が解消されてきたので(^O^)
しかもサーモン使用の毛玉ケアスナックは鳥肉アレルギーのステラには貴重なおやつです。
この毛玉ケアスナックはマグロ味は多くのお店で見かけますがステラの大好きなサーモン味が置いてあるお店は中々なく、ビバホームは有難いお店です。
今日は下見で明日、買いましょう。

さて、そのビバホーム(館林店)のペットショップで、ロシアンブルーとシャムネコのお部屋に新顔スコティッシュフォールド君が入りました。
昨年7月生まれで一番年下のはずですが貫録のある寝姿でした。
ロシアン兄さんとシャム兄さんを従えているようで、その背中は、まるで氷室京介の歌をカバーする尾崎紀世彦氏を思わせる風格があります(って、どんな猫なんだ!?)

尾崎紀世彦さん、重厚で深みのある歌声でした。







2018/02/19 15:46:00|ミラとステラのこと
猫の首輪と夫婦間の譲歩

カンセキのポイント10倍サービスデー最後の日である昨日、ミラとステラの首輪を新調することにしました。
さて、そこで首輪を何色にするか・・・という問題があります。
ピンクや赤、オレンジ色を推す狸に対して熊は
「うちの猫たちにはブルーの首輪だ〜!!」
と言い張ります。
特に

「ロシアンブルーのステラにはブルーの首輪だ〜!!」
というのが熊の主張です。
ハイハイ(-。-)y-゜゜゜と言いながら聞き流している狸ですが最近は1回おきに譲歩することにしました。
前回が赤と黄色系だったので、今回はステラにブルー首輪を買うことにしました。
かといって、全くの青一色だとただでさえオス猫に間違われるステラには可哀想なので赤い可愛い模様が入った首輪にしました。
狸の好きな「猫小町」というブランドの首輪です。
カンセキ佐野店で買いました。

「しゃるぶり日記」の主人公リュイちゃんが黄色い帽子が似合った記事(ここをクリック)を思い出し、今度こそはステラに黄色い首輪を!!と思っていた狸でしたが、それはミラになりました。
ちなみに茶白のミラも黄色が似合います(^-^)







2018/02/17 15:50:08|ミラとステラのこと
ニャンずが落ち込む日
今日は月に一度のペッツテクトデーです。
後頭部と首の後ろに蚤駆除剤を点すため首輪を外しました。
乾くまでは首輪なしの状態です。
毎月のことですが首輪を外すと落ち込む2匹です。







2018/02/13 13:19:41|ステラの呟き
三日目に一息
しばらく順調だったステラのトイレ事情ですがまたまた便秘がちになりました。
 いつもなら完食する毛玉ケアスナックも今朝は少し残しました。
その後、しばらくしてから思いつめたように走りだしました。
時々、ミラの青いトイレの方でじっと座って扉をみつめています。
そこで黄色いトイレに誘導すると入ろうとしません。
まだその時ではないようです。
その後、ステラは部屋中をダッシュし、それから恐る恐る自分の黄色いトイレに入りました。
トイレ砂の上には、かなり立派なものがポンポンポンと出ていました。

はー((+_+))
三日目にしてホッと一息です。
写真はホッと一息ついでに洗濯籠に納まったステラです。

ブルー・イン・ブルーよ(^O^)
  byロシアンブルーのステラ







2018/02/11 9:28:55|ステラの呟き
ステラの爪切り奮闘記
今朝は久しぶりにステラの爪切りをしました。
ここ1カ月ほど爪切りをせずにいたら思いっきり伸びてきて、ステラ自身も気にするようになっていました。
わざと熊のズボンに爪を引っ掛けては
あ!爪が伸びたから引っ掛かっちゃった〜!!
という仕草をしていました。
爪切り嫌いなりに爪切りの大事さもわかってはいるロシアンブルーのステラです。

そこで食器洗い機の上で寛いでいるステラを何の前置きもなしに熊が抱え上げ、狸がそれに合わせて爪切り鋏を出しました。
まあ、ステラが暴れる、暴れる!!
今までで一番の騒ぎっぷりで切る前からフーフーシャーシャー吹かしまくりました。
一本切るごとに狸の指や手首に噛みつきました。
まるで麻酔なしの手術を受けるような絶叫にミラが何事かと飛び出してステラの足の裏を舐めていました(慰めているのか、からかっているのかわかりませんがステラが余計に興奮するのでミラを阻止しました)

痛みははないはずです。
切り終わると何事もなかったかのように黙ります。
けれど切るのを見るのが怖いようです。
前足を切る時は絶叫しますが後ろ足になると(見えないので)黙ります。

写真は爪切りを終えてホッと一息のステラです。

あ〜、怖かったニャン。
爪切りが大事なことは私もわかるんだけどね〜。
やっぱり怖いものは怖いニャン。
  byステラ