皆さん、こんにちは!
結城筑西ケーブルテレビの海老沢聡美です。
7月19日からの茨城うららでは、
筑西市の「廣澤美術館」と「アート・カフェ・プローレ」をご紹介しましたよ。
どちらもザ・ヒロサワ・シティ内にあります!✈
最初にご紹介したのは、今年1月にOPENした「廣澤美術館」。
まず、なんといっても外観がかっこいい!!この建物、新国立競技場など設計された隈研吾さんによる設計なんです!😁石で覆われたつくりが、とても絵になります✨
さらには、お庭も景色が良くて素敵!3つのテーマに分かれていて、それぞれ見どころ盛沢山でしたよ。
そして、館内では、企画展「中川一政 所蔵品展」を見せていただきました。ポスターやチラシにもなっている「薔薇」の作品、近くで実際にみて、バラのいきいきとした生命力を感じました…!😳✨🌹出演していただいた学芸員の磯さんによると、「バラを生けている花瓶にも注目してみてください」とのこと!💡この企画展は、7月27日まで実施しています。行った際には、是非よく見てみてくださいね😄
続いて伺ったのは「廣澤美術館」のすぐ向かいにある「アート・カフェ・プローレ」!
今年の4月にOPENしました。店内には、さまざまな素敵な作品が飾ってありましたよ。
さらには、一部の作品は、なんと購入することもできるそうです!😊
今回、「常陸牛のほほ肉の赤ワイン煮」を試食させていただきました。
まず、見た目が美しい…!😻そして口に入れた瞬間、お肉がとろけました!とっても柔らかい!!お肉の旨味とワインの深いコクを感じて、とても美味しかったです。
このカフェは、廣澤美術館のすぐ近くにあるので、まわった後の休憩にピッタリ!
なお、美術館を利用していない方でも利用できるので、ぜひ皆さん行って食べてみてくださいね ✨
それでは、また次回もお楽しみに✋\う〜らら!/