皆さんこんにちは!板谷安純です。 今回の館林うららは、はじめに漬物や惣菜の製造・販売をする「ひまわり工房」を紹介しました♪
規格外の野菜も使用して、フードロス削減を目指しながら、美味しい漬物を作っていらっしゃいます(^^)できるだけ添加物を使用せずに調理されているのもこだわりなんだとか!
また、きゅうりやニラ、春菊などの野菜の他に、シークヮーサーやキウイの栽培・販売もされているそうです!
今回は自家製の野菜で作った「大根のハリハリ漬け」と「ニラの醤油漬け」を試食させていただきましたよ。
大根のハリハリ漬けは、醤油と大根の旨みがジュワーっと出てくる漬物でした!ごはんやおにぎりのお供にぴったりな美味しさ…。生姜と梅干しも使用しているそうでサッパリした感じもあり、夏バテ予防にも◎
ニラの醤油漬けはごはんに合うのは言うまでもなく、スタミナチャージができる万能ダレ!焼肉や冷奴にかけて食べるのもオススメだそうですよ。
どちらもごはんが永遠に止まらなくなる危険な美味しさ(笑)
ひまわり工房の漬物は、農産物直売所ぽんぽこや、でんえんマルシェで販売しているのでぜひ味わっていただきたいです!
続いてご紹介したのは、2023年5月にオープンしたばかりの「麺屋 ねぎとん」です。広々とした店内でカウンターもあるので1人でも家族でも入りやすいラーメン屋さんです。
自社で育てた豚肉とネギを使用しており、食材の鮮度が抜群!
人気メニューの「特製醤油ラーメン」は醤油のコクと煮干しが香るスッキリとしたスープで、中太ちぢれ麺によく絡んで美味しかったです!チャーシューも柔らかく絶品でした。
ねぎとん丼は、豚の脂とネギの甘みが絶妙でお値段なんと250円!安すぎます! そのほかにもギョーザや爆裂丼などのサイドメニューも充実していたので、ぜひランチに食べに行ってみてくださいね。
それでは次回もお楽しみに*\(^o^)/* |