皆さんこんにちは!板谷安純です。 今回の栃木うららは、はじめに2023年4月にリニューアルオープンした「Patisserie+cafe MAUVE」をご紹介しました!
お店に入って驚いたのがまず内装の可愛さ♡見ているだけで癒される可愛いインテリアや雑貨、ティーカップが並んでいましたよ(^^)
ショーケースのカットケーキも鮮やかで綺麗!パティシエの染宮さんは、「旬のフルーツを最も美味しい食べ頃なときに味わってほしい」という思いで、ケーキ作りをしているそうです!
今回は秋頃から特に人気が出るというモンブランを試食させていたまきました!口溶けの良い濃厚なマロンクリームがたまりません……。栗もごろっと入っていて、紅茶との相性が抜群でした!
また、ランチ限定のキッシュもいただきました。季節によって具材が変わるそうで、キッシュ目当てにいらっしゃる常連さんも多いのだとか!今回のキッシュには、サックサクのパイ生地にベーコンと玉ねぎ、しめじ、ズッキーニがぎっしり入っていてとても美味しかったです。
ケーキは特注も可能なので、誕生日やブライダルをはじめとするお祝い用ケーキのご予約もおすすめです◎
ちなみに染宮さんは大学時代に植物生理学を専攻されていたそうで、撮影の合間に植物に関するお話もしてくださって楽しかったです♪「料理は物理、ケーキは化学反応」という名言もいただきました!ケーキが極上に美味しいだけではなく、染宮さんが終始にこやかにお話してくださって、常連さんがたくさんいらっしゃる理由がわかりました♡
続いてご紹介したのは昭和39年創業の老舗「ツルミ食堂」です。 都賀町にある食堂で、今回はカツ丼とカツカレーをいただきましたよ♪
カツ丼は秘伝のタレを使っているそうで、ホッとする甘辛い味。カツはふっくら柔らかく、ご飯も味が染み込んでいて絶品でした。
カツカレーはまずボリュームにびっくり!!揚げたてのサックサクのカツと程良い辛さのカレーのコンボで元気みなぎる一品でしたよ。
その他にもカツ煮まんや餃子、酢子鶏など、長く愛されているメニューが沢山あります。テイクアウトもできるので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
それでは次回もお楽しみに(^^) |