皆さんこんにちは。松本実優です。 今回の館林うららまずは、堀工町にある「しげそば」に伺いました。 店主の奥澤さんはもともとバーテンダーとして働いていたということもあって、こちらは「呑めるラーメン屋」として、特に地元の方々に親しまれているそうです。 こちらの特徴はラーメン、おつまみ、お酒の全てが充実していること!種類豊富な美味しいものだけでなく珍しいメニューがあったりと、飽きることなく楽しめます。また奥澤さんの人柄の良さもお客さまを惹きつける魅力なのだろうだなあと感じました! 今回は、たくさんのメニューの中から2品のおすすめメニューを試食させて頂きました。 まず一品目は「しげそば」です。スープは薄口の醤油ベースであっさりとしていましたが、しっかりとしたコクも感じられました。 麺は極細ストレートと手打ち麺が選べるそうですが、今回は極細ストレート麺で頂きました。細いけれどしっかりとしたコシがあり、ほどよくスープと絡んでとても美味しかったです! 二品目は「組み合わせ餃子」です。味はしそ、ピザ、カレーの珍しいものを頂きました。 全て試食しましたが、どれも焼面はパリッと皮はもちもちの食感でした。まずシソ餡は、はなやかで爽やかな味わいで、ピザ餡はトロトロのチーズの入った洋風の味わい、最後のカレーはピリッとした辛さがクセになる本格的な味わいでした。どんなお酒にもあいそうな、おつまみとして最高の餃子でしたよ。 他にもたくさんのメニューがありました! ぜひ皆さん、ラーメンやお酒と共に美味しいおつまみも楽しんで見てくださいね! さて続いては、千代田町で活動している「レインボーキッズ」に伺いました。 こちらは2001年から約20年続くダンスサークルです。 ダンスインストラクター三田先生のもと、小学生の男の子と女の子、合わせて21人の生徒さんたちがいらっしゃいました。 こちらの特徴は、このサークルを通して心身共に成長できるようにダンスはもちろん、マナーや人としての思いやりなどが身につくようにと指導されているとのことです! ダンスは型にはめずフリースタイルで、基礎練習からしっかり行うということです。 その日は、練習の様子を終始見せて頂きましたが、みなさん楽しそうに和気藹々とレッスンに励んでいましたよ。最後に披露していただいたダンスは、低学年の男の子は元気いっぱいに、高学年の女の子は大人らしく、一人一人それぞれの良さがしっかり出ていてとても素敵でした! こちらのサークルは、イベントにも積極的に参加されています。これをきっかけに知った方は、観に行ってみてはいかがでしょうか?そして小学生の方で、ダンスに興味のある方はぜひ「レインボーキッズ」で体験してみてくださいね! それではこの辺で! またみてくださいね。 |