2月になりました!
明日は節分、春も近いはずですが、まだまだ風も冷たいし、インフルエンザもはやってますね(>_<)
気を付けて過ごしましょう。手荒いうがい!!
さて、昨日2/1より、JA邑楽館林によるケーブルテレビの番組「でんえんまる情報局」に、尚香園、出演しています。
今月ピックアップの野菜は、ちぢみほうれん草。
撮影の際は、でんえんまると戯れてました(笑)
お馴染み、ホットケーキミックスを使ったお手軽ケーキも紹介させていただきました。
ミックス1袋に対して、ほうれん草100グラム(およそ半袋)を、洗ってザク切りし、耐熱皿にのせラップをして1〜2分チン。ミキサーにかけやすくするためです。
分量よりもやや減らした牛乳とともにミキサーにかけ、そこに卵を混ぜて、粉を混ぜ型に流します。
焼くときはオーブンを160℃に余熱して15分くらい。串を刺して焼き加減みてください。
蒸しケーキにするときは、シリコン型等にいれて、電子レンジの通常の温め機能でできちゃいます。
お子さま用に小さい型なら30秒くらいでもできちゃいますので、目を離さずに加熱してくださいね!
アクが少ないちぢみほうれん草は、下茹でせずにお料理にご利用いただけるので、お鍋の仕上げに乗せたり、そのままサッと炒めてシャキシャキ食感を楽しんでいただけます!
その際のポイントは、お風呂程度のお湯で洗うこと! 土などの汚れも落ちやすく、葉色がとっても鮮やかになるんです! ぜひお試しくださいね? |