ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2018/11/22 19:36:01|その他
冷えますね( ´△`)

昨日まで暑かったじゃない!
今日は全身あったか服ですごしました。

こんな日は温まる鍋やおつゆですね!
我が家は、ネギたっぷりの、ゆず塩スープです。

明日からは連休ですね!
おうちでゆっくりご飯にされるお宅もあるでしょうか。
お試しで、太いサイズのものも明日はお店に並べてみます。
光の剣は、太いネギでも全然かたくなく、火の通りも良いです(*^^*)
しかも煮込んでもとろけて形がなくなってしまう〜(*_*;ということもないので、お鍋や煮込み料理でぐつぐつ煮ても大丈夫!

それから、こっそりアロマレッドも出しはじめてます。

もりもり食べて風邪予防!







2018/11/19 23:41:53|日常
TSUKASAさんでランチ♪
今日は旦那君の高校からの友人が奥さまと遊びにきてくれるということで、TSUKASAさんにランチをお願いしました☆

育てた野菜をプロに調理していただいて友達と食べられるって、とても贅沢なことです!
森田シェフはじめお店の皆様、いつもありがとうございます!

オーダーしたメニューに加え、シェフのご厚意で、気になっていた光の剣をつかったプリンも。
ネギの香りがしっかり感じられるのに滑らかな舌触りで、するっと食べられます。ほうれん草ソースと合わせるとさらに風味が増す感じでした。おうちでは味わえないお味です!

これからネギ、にんじんが最盛期に向かっていきバタバタ忙しくなるので、その前に友人夫婦とゆったりと美味しく楽しい時間を過ごせてよかったなぁと思います。

TSUKASAさんにも、よい野菜をお届けできるようにがんばらなくっちゃ☆







2018/11/12 14:30:00|メディア等お知らせ
ラジオ出演〜
直前のお知らせになりますが、明日13日15:50〜の TOKYO FM「あぐりずむ」に出演させていただきます!

就農の経緯や、今、農業をしているうえでのこだわりなどについてお話させていただきます。

パーソナリティは「NHKやさいのじかん」にご出演の川瀬良子さん!
楽しく菜園で作業されておられて素敵だな〜、お洋服も可愛らしくていいなぁ〜と思いながら拝見しておりましたので、直接お話させていただく機会が来るとは!と、ビックリ、ドキドキしております。
さて、どんな放送になるでしょうか〜!
FMぐんま、RADIO BERRY等でもいろんな時間で放送ありますので、あぐりずむHPでご確認ください☆
https://www.tfm.co.jp/agrizm/
https://www.facebook.com/agrizm/







2018/11/12 9:29:53|研修・視察
JAまつり〜

10,11日はJA邑楽館林の、館林&板倉合同開催のお祭りでした。

春と秋の年2回開催、女性会は毎回初日に炊きたてお赤飯の販売をしています。
私の参加も3年目、通算5回目?くらいになってきました。
前日の午後に、本部役員のお母さんたちと米研ぎをしながら豆の赤水をとり、浸水させておきます。

最初60キロだったもち米は、販売するとほんの15分ほどで即完売してしまうほどの好評につき、75キロになり、前回の春からは90キロを仕込むようになり、今回からはお1人様3パックまでの決まりでの販売に。(前回までは5パックまでok)
途中蒸し上がり待ちの時間ができてしまったものの、それでも1時間ほどで完売となりました。


米研ぎから蒸し、パックづめ、販売まで間近で体感して、女性会の伝統を引き継げるようにしっかり覚えておかないと、とは思いつつ、やはり蒸しには「経験と勘」がかなり大事、という気がしています。
お母さん方、もう引退〜!なんて仰ってますが、困ります!(*_*;とはいえ、今のメンバーは今期で任期満了なんですよね…。年度末は役員改選の時期です。さみしいなぁ。

写真1
JAまつりのお疲れ様弁当と、差し入れおかず。
右下が女性会のお赤飯。


写真2
クッキングフェスタでもお世話になったMenkoiガールズのステージ
めんこいちゃんに任せっきりでなく、私もPRがんばらねば。







2018/11/04 13:12:19|その他
ぽんぽこまつり2日目!
賑わっています!

原田製麺さんのチキンカレーうどんを入手すべく外ブースへ。
なんと、トッピングのネギは我が家の光の剣を使ってくださったそうです( ^ω^ )
お肉やわらか、お出汁のしっかり香るカレーです☆
可愛い看板娘ちゃん、お店番頑張ってね♪

現在2回目の、役員さんによる餅つきタイム。尚香園代表も張り切ってますのでぜひご賞味ください!
14:00からはめんこいちゃんたちの2回目ライブありますよ!

さんまの箱買いもオススメですし、我が家は、風邪気味の自分のためにりんごを買い求めました〜。
昨日はポテトクラブさんの豚汁でほっこり。

まだまだ楽しめますので、ぜひご来店を〜(*^^*)