ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2020/10/01 21:16:53|その他
お月見
10月の十五夜って、なんだか珍しいような?

庭のすすきと、畑の栗、お団子をお供えして、明日からの稲刈り第2弾の無事をお祈りしました。

ずいぶん涼しくなりましたね。
皆様風邪など召されませんよう







2020/09/05 0:14:53|その他
にんじんの支度
9月1日は、朝とても涼しく、お、秋が来た!と思いましたが…まだまだ暑いですね。
おかげで、にんじん畑の太陽熱消毒が捗ってはいますが(^-^;

先日1回目の種まきが済みました!
昨日は二回目用の畝の太陽熱シートをはがしました!
天気予報とにらめっこして、種まきします。

今年初赤とんぼも発見。
すこしずつ、秋、きてます。

今月あたまからちょっとツイテない我が家。
気持ち切り替えて頑張りますヽ(;▽;)ノ
とりあえず自転車返して!!!

追記
自転車見つかりました!







2020/08/21 16:16:49|その他
今夏一二を争う暑さ
いやぁ…暑いです。
ジリジリします。

そんなわけで、お昼休みが延び延びになっており、息子の習い事の迎えに行ってからじゃないと、午後の仕事ダメそうです(17時頃)

ボーッとしていると寝てしまいそうなので、インスタに、ネギの収穫の様子を載せました。

https://www.instagram.com/p/CEJHFhnDNM9/?igshid=4wfsdml2k9i9

昨日の夕方は涼しかったのになぁ(ToT)
といっても、気象庁HPの記録によると、館林観測所20日17時は35.8℃あったみたいです(^-^;
風が吹くとかなり涼しいと感じてしまっていますが、どうも、体感温度がバグってるみたいですね。危険。

みなさまも、体感温度に頼らず温度計気にされてください。







2020/08/11 7:06:10|その他
ちゃんこ葱、本日まで!!
予想より早く、ちゃんこ葱、今掘った分でおしまいになります!!

終わりしだい、光の剣にかわります。
早ければ今日の午後搬入から、もしくは明日の朝搬入から。

今日はとびっきり暑い、いや熱い予報になってますので、皆様、熱中症対策を万全にされてくださいね。







2020/08/08 21:18:14|その他
コシヒカリ 開花
前回のブログから、まさかずーっと梅雨が続くだなんて想像もしなかったです…

ズッキーニ、オクラ、枝豆、茄子は長雨の影響でダメになった感じです(ToT)
ネギと田んぼはなんとか無事です。

早稲のコシヒカリは花が咲きました!
西小のこどもたちに、美味しい新米が食べてもらえるように、もうひと頑張り!

ネギも、ちゃんこ葱はあと1週間ほどでおしまい。
光の剣に切り替わります。

台風に備えて、土寄せもどんどん進めないと。