おつかれさまでしたー!!
ちゃんと楽しんでいただけたかなぁ・・・?
昼食は、30人分も賄えるか心配していたのですが、農協さんのおかげでみんなおなかいっぱい食べていただけたよう♪
田んぼの感触、楽しかったですか?
明日、お尻の筋肉痛に気をつけてください!
ハーブの作業、癒されましたか?
今日お土産で人気だったのはローズマリー、バジル、グレープフルーツミント、タイムでした!
ローズマリーとタイムは、お肉との相性がとってもよいです☆
フライパンにオリーブオイルとローズマリータイムを1枝入れて、弱火でじっくり温めます。
温まったら、塩コショウで下味をつけたお肉を枝の上へのせちゃいます!
お肉の香ばしいにおいがしてくると、ハーブの香りも新たに漂ってきますので、裏返してふたをして蒸し焼きに。
バジルは、葉とオリーブオイル、にんにくをミキサーにかければジェノバソースの出来上がり。葉を細かく刻んでバターに練りこめば、ハーブバターに。クラッカーとよく合います♪ワインのお供にどうぞ!ハーブバターは、ローズマリーやタイムでもできますよ。
グレープフルーツミントは、私のオススメは炭酸水に一晩ひたすだけ。翌日には香りがお水に移っていてサッパリとした香りと味わいに。
ミントと一緒に、ハチミツを1さじほど入れておいても、暑い日のスポーツドリンク代わりにとってもいいですよ!!
他に、今日お持ち帰りいただいたハーブの育て方などご質問あれば、ここへのコメントやメールなどお気軽にご連絡ください。
田んぼと、挿し芽していただいたミントたちの様子は、このブログでご報告していきたいと思います!
本日は、ありがとうございました!!
PS 子供達も、皆様に遊んでいただきとーっても楽しく過ごせたようで、いつもより30分ほど早く就寝しました