ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2015/02/18 14:54:00|研修・視察
試食会

今日は、館林農業指導センターのドライ果実、野菜の品質向上検討会に参加させていただきに、ちょっと遠くまでお出掛けしてきています。

どんな会になるのかな??
周り、お母さま方で、なんだか完全アウェーですよ(;・∀・)


☆帰宅後追記☆
ドライにした やよいひめ(苺)、ボイセンベリー(ブラックベリー)、ニガウリ、ブリックスナイン(高糖度トマト)を使った新しい特産品づくりのための試食会でした。

各素材ごとに、何種類もの試作料理やスウィーツ♪がならんで、一口ずつ食べただけでもすっかりおなかいっぱい!ちなみに15時スタートの会合でした。

会場で食べきれなくて残っちゃったから〜って、お土産付きになりましたよ!

ボイセンベリーパウダーを使った3色団子(ピンク色)と、
いつもお世話になっている 野いちご さんのやよいひめ入りスノーボールクッキー。

最初は、なんだか場違い!!と思っていたけど、行ってみてこれから加工をやりたいと思っている私には課題が見えた、良い会でした。
地域農協と、農業技術センターの方にも気さくにお話しいただけて楽しかったです!

ドライか〜。







2015/02/14 22:33:21|研修・視察
たからもの。
もう10日も前になってしまいましたが。。。

ぐんま農業フロントランナー養成塾 無事に卒塾いたしました!!


7月からの半年という短い期間でしたが、本当に濃い時間を過ごしました。
えぇ、とっても、濃ゆ〜いメンバーと!

最初は、正直、前橋行くなら東京行ったほうが近いし…。

と、だいぶ後ろ向きだったのですが、2回、3回と行くうちに、ようやく群馬県民としての自覚というか・・・群馬への愛着がわいてきたというか。
一番のきっかけは、ぐんま代表として日比谷のファーマーズ&キッズフェスタに出たことですかね。

そんなこと等々思い返しながら、大役を仰せつかってしまった卒塾式の謝辞はできあがりましたとさ。
よかったよって褒めてもらったけど、みなさまのおかげ☆

謝辞余談
晴れた日には、板倉からいろんな山が見えます。
今まで、どの山よりも富士山が見えるとやっぱりうれしいなあと思っていたのですが、卒塾が近くなるにつれて、赤城山のなだらかな麓が見えると、みんな頑張ってるかな?って、思うようになりました。

ぐんまに嫁いで8年。
まだまだ車でのお出かけは30分が限界な私なので、東端から出られずにはいるけど、そのうちメンバーの畑やハウスや畜舎を覗きに、ぶぃん!と出かけられるようになるかしら。

まずは東チームのところまでを目標に。
西のみなさん、ちょっと待っててくださいねー(><)

写真は、卒塾証書と式次第、1月20日に行われた卒塾のための商品企画発表会でメンバーが書いてくれたメッセージ。

来期に、本当に商品にできるように、早速指導センターや町の農政課、野菜を使っていただいている先輩卒塾生などなどとお話してみています。楽しくなってきた!
夢はでっかく。町おこし。
 







2015/01/21 0:34:27|研修・視察
発表終了!
フロントランナーの商品企画発表会終了!
詳細はまた後日。







2015/01/10 11:02:00|販売宣伝
アロマレッドジュース、販売中!
尚香園のアロマレッドも使われている、アロマレッドにんじんジュース。

邑楽館林管内の農家が育てたアロマレッドにんじんを、ジュース規格でJA出荷したものを委託製造しての販売です。

ぽんぽこ で購入出来ます!


それから、ちぢみほうれん草ですが、やはりひとまず1週間出荷をお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしてくださるお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、成長次第再出荷いたしますので、少々お待ちください!

アロマレッドにんじん、長ネギ『光の剣』『SUKIYAKI』、ハーブ苗は通常通り並んでいますので、よろしくお願いいたします!







2015/01/06 21:51:48|日常
本年もよろしくお願いいたします!
三が日もすぎ、明日はいよいよ松も明けすっかり日常となりますね。
皆様お正月はのんびり過ごされたでしょうか。

昨年は様々なところで新たにお話しさせていただいたり、お仕事をご一緒させていただく方も増えたりと、本当に広がりのある1年でした。

今年は、これまでお付き合いいただいている皆様、新たにお付き合いくださる皆様とのご縁をより深く温めていかれるような年にしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


さて本日6日より ぽんぽこ も、営業開始でした。
店内には長ネギ(光の剣、SUKIYAKI)、アロマレッドにんじん、ちぢみほうれん草、ラベンダー2種(花コーナー)、店外鉢物コーナーにミント苗をご用意しております。

この寒い中、本日は外の苗もご購入いただけたようです☆ありがたや。

ちぢみほうれん草は、思ったより生育が遅いので1週間ほどぽんぽこへの出荷はお休みさせていただくかもしれません。ハッキリ決めたらまたご案内いたします!

最後になりましたが、2015年が皆様にとって素敵な1年でありますように!