とあるお菓子屋さんのブログ

お店の新商品とイベントなどを発信してます。 今日も元気に営業中!!
 
2023/10/26 22:00:00|オリジナルケーキ
お化けシューのご紹介!!
お化けシューは普通のシューの2倍の大きさのビックなシューです!!

カスタードをたっぷり絞った上にロールケーキと生クリームを絞って

お化けの飾りつけをしたハロウィン限定のお化けのシュークリームは

期間限定で販売しています!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は11月6日月曜日と11月7日火曜日連休になります!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

10月27日金曜日は十三夜です!!

十三夜のお団子の販売をしますのでお楽しみに〜〜〜〜

お店からのお知らせでした!!



※お店の裏側を少し

今日も穏やかな晴れた木曜日!!そして明日は十三夜!!

今年は十五夜ともども十三夜もいいお月見が出来そうです!!

お団子も販売しますので当店のお団子もよろしくです〜〜〜〜!!

そんで昨日の続き〜〜〜

昨日はWさんと私はお菓子の講習会のに行ってきました!!

まず講習会って誰が開催してるの??

ってこととどこでやってるの??ってことですが
​​​​
まず主催者は栃木県の洋菓子協会だったり栃木県の菓子組合だったり

栃木県のお菓子に関する組合みたいの所がいくつかあって

底に加盟しているお店などが対象になり開催日時のはがきが送られてくるので

参加したいお店が事前に参加人数と店舗名を電話で応募して

当日会場に行くというシステムです!!

洋菓子の組合や協会ってどんなお仕事?って話は長くなるので

いずれ別な機会にしますが

そして講習会をする場所ですがお菓子屋さんには材料を納品してくれる

業者さんがいくつかあります!!

その業者さんは色々な意味で自前の講習が出来る会場を持っていて

大体業者さんの社屋で行われることがほとんどです

つまり主催者と場所を提供してくれる業者さんは別の方たちなのですが

協力して講習会を開いてくれるんですね〜〜〜

目的は洋菓子のレベル向上や自社製品の材料の使い方だったり

材料の販売促進だったりこれから流行るお菓子の紹介だったりします

今回は米粉を使ったお菓子の講習会だったので興味のあるお店の方が

集まりました!!

Wさんと私はWさんの良い刺激になると思い参加しました!!

ちょっと長くなるので明日に続きます



 







2023/10/25 22:00:00|オリジナルケーキ
ハロウィンシュータワーのご紹介!!
ハロウィンシュータワーはハロウィン限定の

シュークリームのデコレーションです!!

シュータワーのカスターシューの数は魔女の一ダースにちなんだ13個!!

ハロウィンシュー限定で販売しています!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は11月6日月曜日と11月7日火曜日連休になります!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

10月27日金曜日は十三夜です!!

十三夜のお団子の販売をしますのでお楽しみに〜〜〜〜

お店からのお知らせでした!!



※お店の裏側を少し

ちょっと寒くなってきましたが日が昇ると暖かくなる秋晴れの日!!

Wさんと私は今日は研修に出張!!ってことで朝早くからお店の商品を作って

パートのNさんとバイトのFさんにお店を託して研修会場に向かいました!!

当店はもちろん個人店なので出張とか研修とかあまりなじみが無いというか

全く関係ないと思うでしょうが

実は年に何回かは研修や出張があるんですね〜〜〜〜

どんな研修かと言うとお菓子作りの講習会とか販売表示の講習とか

衛生管理の講習とかいろいろあって今回はお菓子作りの講習でした!!

お菓子作りの講習って言うとなんか楽しそうですが

普通のお菓子作りの講習会とは違いプロが集まる講習会なので

いろいろ大変なんですよね〜〜〜

プロの方が集まる講習会の中身ってご興味ありますか?

明日からは少し講習会の中身を書いてみますので

ご興味がある方は寄っていってくださいませ〜〜〜







2023/10/23 22:00:00|オリジナルケーキ
黒大豆ロールケーキのご紹介!!
黒大豆ロールケーキは大平地区で行われている黒大豆オーナー制で採れた

大粒の黒大豆を柔らかくなるまで3日間かけて煮込んだ黒豆を使い

栃木産の米粉を使ったロール生地を使い生クリームでロールした

地産に特化した米粉のロールケーキです!!

黒大豆ロールケーキは送り物にお土産にも大変喜ばれる一品

好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は10月24日火曜日です!!

次の営業日は10月25日水曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

10月27日金曜日は十三夜です!!

十三夜のお団子の販売をしますのでお楽しみに〜〜〜〜

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

毎日晴れた穏やかな日が続いています!!

今日も風も弱く穏やかな日でした

今日は久しぶりにWさんと二人でお仕事!!

Wさんはお店の準備をして私は焼き物とクッキーの生地を仕込んだり

一人で出来るお仕事だったんですが・・・・

お昼近く急にWさんが私用で仕事を抜けることになってしまって

帰ってくるかもわからなかったのでこれはまずいと思って

私の仕事をストップしてWさんがしていた仕事や

途中の仕事を片付けることにしました!!

幸い午後からWさんが復帰してくれたのでお店番をしながらの仕事をやめて

通常営業の仕事に戻り今日は終了!!

明日は定休いただきます!!







2023/10/22 22:00:00|オリジナルケーキ
ボンクーヘンのご紹介!!
ボンクーヘンはシホン生地をカップ型に入れて焼いたお菓子です!!

焼き上がったシホンの真ん中をくり抜いて生クリームをた〜〜ぷり絞った

当店オリジナルのボンクーヘンは好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は10月24日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

10月27日金曜日は十三夜です!!

十三夜のお団子の販売をしますのでお楽しみに〜〜〜〜

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

肌寒いけど晴れた日曜日!!

今日もバイトちゃん達がみんな出勤なので焼き物デーで

ブッセやボンクーヘン、どら焼きなどなどいろいろ焼いて

仕上がった順に袋詰めしてのお仕事をしました!!

そんで仕事をしながらWさんと今後のことについて話し合っているんですが

もうすぐ11月なのでクリスマスケーキの注文票とシュトーレンを

来週中には準備していかないと間に合わない状況で

休み明けの水曜日からはクリスマスの準備をしてく予定です

それにしても時間の流れが速くて1週間が短く感じます!!

気が付いたら新年を迎えていそう〜〜〜〜〜







2023/10/21 22:00:00|焼き菓子
ガトーショコラのご紹介!!
当店のパウンドケーキタイプのガトーショコラは

甘さ控えめのチョコレートの焼き菓子です!!

おやつやちょっとお腹が空いたときに気軽に食べられる

ガトーショコラは好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は10月24日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

10月27日金曜日は十三夜です!!

十三夜のお団子の販売をしますのでお楽しみに〜〜〜〜

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

風も穏やかなお出かけ日和の土曜日!!

みなさん何処かに出かけてしまったのかお店の前の道路も静かで

午前中はお店も静かでしたが午後からちょっと忙しくなってきました

今日はバイトちゃん達がそろっているので焼き物を多めに焼いて

袋詰めをしてもらったり片づけをしてもらいました!!

ところでガトーショコラとクラシックショコラの違いって

みなさん分かりますか?

実は名前が違うだけで全く同じものなんです(諸説あるらしいですが)

昔、修行先の兄さんに聞いた話ですが

「お店のオーナーがガトーショコラって言ったらガトーショコラで

クラシックショコラって言ったらクラシックショコラなんだよ!!」だって

つまり違う名前の同じ商品らしいです!!

ってことで当店にはお店にガトーショコラと

クラシックショコラの2種類があるんですよ!!