とあるお菓子屋さんのブログ

お店の新商品とイベントなどを発信してます。 今日も元気に営業中!!
 
2023/09/27 22:00:00|オリジナルケーキ
今日のお誕生日ケーキ!!
今日のお誕生日ケーキは〜〜〜〜〜仮面ライダーギーツです!!

お誕生日おめでとうございます!!



お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日ですが10月2日月曜日は臨時休業になります

10月31日火曜日はハロウィンのため営業します

次の定休日は10月2日月曜日、10月3日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

絵の入っているデコレーションなんですが

営業日1週間から10日前(定休日を省く)はかかりますので

出来るだけ早いご予約をお願いいたします

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

曇りがちの水曜日!!気温はほどほどに高く蒸し暑い日でした

最近では気温より湿度が高くてちょっとジメジメムードで気分が落ち込みます

そんなやる気のない水曜日でしたが朝から忙しく

WさんとNさんはお店を切り盛り!!

私は相変わらずオーブンの前で蒸し暑い状態でお仕事!!

フルーツケーキを焼いたりパウンドケーキを焼いたり

敬老の日とお彼岸で無くなった商品を作っていました

そんな中最近パウンドケーキの新しい焼き方を見つけたので

ルンルンでパウンドケーキを焼いていました(新しい試みです)

今までのパウンドケーキは焼き上がりの高さが一定ではなく

真ん中が膨らんで端が低くなる状態でしたTT(均一じゃない)

私はどうしてもそれが許せなくて〜〜〜シンメトリー症候群??

(何でも同じ形じゃないとモヤるんですよね〜〜病気か?)

でも最近同じ高さになるように焼けるようになったんです!!

(パチパチパチ!!!)

ってことで最近パウンドケーキを焼くのが好きになりました

(多分分かってくれる人には刺さるはず!!!)

なんかみんなにはどうでもいいことなのかもしれませんが

同じ形になるとすっきりです!!!


 







2023/09/25 22:00:00|オリジナルケーキ
スフレチーズケーキのご紹介!!
スフレチーズケーキはしっとりふわふわの

チーズの香り豊かなチーズケーキです!!

昔ながらの皆さんにお勧めできるスフレチーズケーキは好評販売中です


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は9月26日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内に注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

晴れた穏やかな月曜日!!明日までお彼岸ですが当店は明日お休みなので

今日がお彼岸の最後です!!

寝る時に布団がもう一枚ほしくなってきたので毛布を出してきました!!

しかも水仕事がやっぱり冷たく感じる今日この頃

日中は蒸し暑いですが今までの気温を考えるとすごしやすい感じで

やっとクーラーを入れなくても過ごせそうです!!

オーブンの前も最近はぬくぬくでいい感じ!!

焼き物がはかどりますがお店のオーブンは年代ものなので

夏のオーブンと冬のオーブンではちょっと勘所が違うんです

温度計見ても夏は10度から20度温度を下げないと焼きすぎちゃいますが

冬は10度から20度ぐらい温度が高くないと生焼けになっちゃう

本当に人が頭を使って加減しないとダメなんです

今のオーブンは誰が焼いても同じものが焼き上がる

オートマチックな機械ですが私のオーブンは考えて焼くオーブンなので

教えれば焼き物が出来るというわけではなく

今の若い子には焼くことが出来ないようなオーブンなんです!!

たまに機嫌がよかったり悪かったり

オーブンの中の地図を頭に入れてここは焼けるのが早い場所

こっちは焼けるのが遅い場所とか

焼くところを注意してないと片方だけ焼けたり火の当たりが偏っていたり

ある意味とても人間的なオーブンなんですよね〜〜〜

とても愛着のあるオーブンなんです!!

そんで明日は火曜日お彼岸の最終日ですが定休いただきます!!







2023/09/24 22:00:00|オリジナルケーキ
モンブランフェアやってます
密かにモンブランフェアやってます!!

ってことで今日は和栗のモンブランです!!

和栗のモンブランは抹茶のスポンジにカスタードクリームと

餡子と生クリームを合わせたクリームをサンドして

和栗のクリームを絞った和のテイストのモンブランです!!

期間限定で販売中!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は9月26日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内に注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

晴れたお出かけ日和の日曜日!!

昼間は良いのですがまじに朝と夜肌寒くなってきたので

そろそろ冬物出そうかなって悩んでいるんですが

水仕事もちょっと冷たくなってきて洗剤の落ちが悪くなってきたので

お湯が使いたいなって思っちゃいますよね!!

そんで今日もお彼岸で朝からお店は忙しく

バイトちゃん達が頑張っていました!!

私は普段焼き物担当なのでマドレーヌ焼いたり足りないスポンジ焼いたり

午後から時間があったのでアップルパイんリンゴを煮たり

こまごまとしたお仕事でした

Wさんは午前中お店の商品をそろえて午後からお休み!!!

そんな感じのお彼岸でした!!明日もあるけどね







2023/09/23 22:00:00|オリジナルケーキ
安納芋のモンブランのご紹介!!
モンブランフェア好評開催中〜〜〜〜!!
​​
ってことで安納芋のモンブランのご紹介です!!

石焼き芋でもご存知の安納芋を使ったモンブランです

カスタードと生クリームのタルトに甘い安納芋のクリームを絞った

モンブランです!!

期間限定で販売中です!!



お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は9月26日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文のお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内に注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

秋雨前線の影響なのか曇り時々雨の土曜日

洗い物や水仕事がちょっと冷たくなってきました

それとお風呂の温度が夏は熱いぐらいだったのに

最近ぬるく感じるのは私だけ?

そろそろ布団ももう一枚準備しなきゃなって思ってます(笑)

お彼岸の週末でお店は朝から賑わっていましたが

今日はバイトちゃんが全員出勤だったので

バイトちゃん達にお店は任せてWさんと私はそれぞれ自分のお仕事!!

あと一日頑張ればお彼岸も落ち着いて今度は十五夜です!!

お月見団子の準備もしないと!!時に流れるのは早い〜〜〜〜!!







2023/09/22 22:00:00|オリジナルケーキ
黒大豆ロールケーキのご紹介!!
黒大豆ロールケーキは大平地区で行っている黒大豆オーナー制で採れた

大粒の黒大豆を柔らかくなるまで3日かけて煮込んだ黒大豆を使い

栃木産の米粉を使ったもっちりしっとりのロールシートと

濃厚生クリームを使った地産に特化したロールケーキです!!

好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は9月26日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文やお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内に注文、ご質問いただけると幸いです

よろしくお願いします

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

曇り時々雨の湿度の高いじめじめした金曜日!!

彼岸だけど天気がちょっと悪いですTT

最近気温が下がってきてやっとクーラーから解放されているんですが

(もちろんお仕事中はクーラーは必需品で私生活の話ね!)

クーラーつけなくても過ごせたり日の出前だとちょっと寒さを感じたり

だんだん秋につかづいてきました

お店の方は昨日やっとハロウィンの飾りつけが終わって

だんだんにぎやかな店内になってきました

そんで当店では毎年恒例の小学生未満のお子様だけ

お菓子のつかみ取りをしています

小学生未満のお子様なら無料で挑戦できますので

ぜひ当店にご来店いただき挑戦してみてください!!

ちなみにお菓子が終わったら終了です!!

お待ちしております!!







[ 1 - 5 件 / 2775 件中 ] 次の5件 >>