表千家 梅月軒 茶道教室
 
2010/12/03 18:03:14|梅月便り
梅月軒と改めました

このほど当庵名を、「納誨菴(のうかいあん)」から、先祖縁の庵名である「梅月軒(ばいげつけん)」と改名いたしました。


これは当家2代祖である、上野介正純の邸内に設けられていた茶室の名称です。非常に梅と縁のある方で、自身を梅(梅擬)にみたてた辞世の句も残されております。


 当教室も、もっと親しみやすい庵名をと思いこれを通称名といたしました(なお、扁額は納誨菴として残ります)。


これを機に、より茶道普及に努めて参りたいと思いますのでブログご愛読も含めまして、今後ともよろしくお願いいたします。 また、生徒さんも随時募集いたしておりますのでこちらもよろしく、お問い合わせ下さい。








2010/11/22 18:27:04|些事ブログ
晩秋の藩老鷹見邸
小さい秋の趣きを探してやってきましたのは茨城県古河市
にあります「古河歴史博物館」。そこに隣接する「鷹見泉石
記念館」です。

鷹見泉石は江戸後期の古河藩家老を務めた人物で、ここは泉石
が晩年を過ごした住まいを改修して公開している武家屋敷です。

屋敷の玄関前にみごとに色付いた紅一点の紅葉樹。
座敷越しにも撮影してみましたが、景色を切り取ったかのような

そして静けさと相成って画になります。

これを眺めながらお茶など頂いたら最高でしょうね。







2010/10/29 16:58:36|梅月便り
台風で延期です。。。
今日の蔵のまち巴波川の様子です。

週末は当庵でお茶会を催す予定でしたが、あいにくの
台風接近により中止、延期することになってしまいました。。。
今日はこんなに天気がいいのですが。。

大変楽しみにしていましたが、非常に残念です。

それにしてもこの時期の台風といい、先の被害に遭われた奄美の島民の方々は大変なおもいをなさっておりますね。台風による被害が拡大しないように願っております。








2010/10/25 16:47:01|宇都宮城址まつり
宇都宮城祉まつり2010(その1) 
去る10月24日に宇都宮市で開催されました「宇都宮城祉まつり2010」に出席してまいりました。

天候はあいにくの曇り空でしたが、お茶席や物産出店、新撰組イベントなども催され多数の来場者があり
会場は大いに賑わっておりました。

お昼過ぎには日光より社参行列一行も会場に到着。

社参行列とは幕末、14代将軍徳川家茂の名代として宇都宮領主の戸田家が日光東照宮へ参拝した時の大名行列のことで、これをまつりにあわせ現代に再現したものです。今回の行列参加者は300人以上だそうで、昨日に日光を出発し2日かけ当日ぞくぞくと会場(入城?)入りいたしました。

皆様、大変ご苦労様でした。

つづく







2010/10/25 16:33:01|宇都宮城址まつり
宇都宮城祉まつり2010(その2)
まつりの締めは列席された関係者や私たち歴代城主家当主陣の紹介と
宇都宮市長のごあいさつ。

さすが若き市長、来場者のこころをつかむ絶妙なトークで喝采を浴びていました。
また来年もひとつよろしくお願いしますね。

私たちも最後はお茶席でお抹茶ををいただき会場を後にいたしました。

この日は宇都宮市内で食のフェアーやロードレースのイベントも同時開催されており
市内は賑わいをみせておりました。地域活性として是非続けていただきたいと思います。